検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

一目でわかる小選挙区比例代表並立制 新しい選挙制度であなたの一票はどうなる    

著者名 五十嵐 仁/著
出版者 労働旬報社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000785151
書誌種別 図書
書名 一目でわかる小選挙区比例代表並立制 新しい選挙制度であなたの一票はどうなる    
書名ヨミ ヒトメ デ ワカル ショウセンキョク ヒレイ ダイヒョウ ヘイリツセイ 
著者名 五十嵐 仁/著
著者名ヨミ イガラシ ジン
出版者 労働旬報社
出版年月 1993.10
ページ数 210p
大きさ 19cm
分類記号 314.83
分類記号 314.83
ISBN 4-8451-0320-6
内容紹介 日本共産党以外の与野党9党がおしすすめる衆議院への小選挙区比例代表並立制とは一体どのようなものなのか。本当にいいものならなぜ旧野党は反対していたのか。有権者不在の論議に終わらせないために本当の事を解説する。
著者紹介 1951年新潟県生まれ。東京都立大学経済学部卒業。法政大学大学院を経て、現在、法政大学大原社会問題研究所助教授。著書に「概説現代政治」などがある。
件名 小選挙区制
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いつもの場所」がアニメ化で観光資産に!インバウンド対応含む具体例紹介。観光ビジネスにおいて無視できなくなった新たな消費形態を豊富な事例から考える。
(他の紹介)目次 第1章 アニメ聖地巡礼
第2章 コンテンツツーリズムへの展開
第3章 観光資源を生む「創造性」
第4章 現実、情報、虚構空間への巡礼
第5章 観光「資産」化への道
第6章 巡礼ビジネスに必要なこと
(他の紹介)著者紹介 岡本 健
 奈良県立大学地域創造学部准教授。1983年奈良市生まれ。北海道大学文学部卒業(専攻は認知心理学)。2012年3月、同大学大学院国際広報メディア・観光学院博士後期課程修了。博士(観光学)。12年4月、京都文教大学総合社会学部文化人類学科特任(任期付)講師。13年4月、奈良県立大学地域創造学部地域総合学科専攻講師。15年4月より現職。専門は観光学、観光社会学、コンテンツツーリズム学、メディア産業論、メディア・コンテンツ論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。