機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会保険労務ハンドブック  令和7年版   

著者名 全国社会保険労務士会連合会/編
出版者 中央経済社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181290933R364.3/シ/252階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国社会保険労務士会連合会
2024
M11 M11
電子出版 電子書籍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001904338
書誌種別 図書
書名 社会保険労務ハンドブック  令和7年版   
書名ヨミ シャカイ ホケン ロウム ハンドブック 
著者名 全国社会保険労務士会連合会/編
著者名ヨミ ゼンコク シャカイ ホケン ロウムシカイ レンゴウカイ
出版者 中央経済社
出版年月 2024.12
ページ数 21,859p
大きさ 18cm
分類記号 364.3
分類記号 364.3
ISBN 4-502-51881-2
内容紹介 労働・社会保険・関連法規を表欄形式にまとめ懇切に解説したハンドブック。「労働法規の部」「社会保険の部」「関連法規の部」で構成し、巻末には各種手続一覧を付す。令和6年10月1日現在の法令を基準とする。
件名 社会保険-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 電子書籍を自分で作ってアマゾンで売ってみた!紙の本で何作ものヒットを飛ばす著者が、電子書籍の企画・執筆・EPUB3ファイル作成・プロモーションまでをチャレンジ!その実体験から得たノウハウを全公開!
(他の紹介)目次 第1章 KDPが引き起こす知的革命(誰でも「出版」できる時代の到来
3つの知的革命 ほか)
第2章 ゼロから始める電子書籍作り(実際に1冊作ってみる
Epubファイルを手っ取り早く作成する ほか)
第3章 セルフ・パブリッシングにおける企画の考え方(「夢の本」へ至る道
セルフ・パブリッシング本の「企画」 ほか)
第4章 コンテンツの制作過程とそのコツ(コンテンツを支える2つのプロセス
原稿を書く ほか)
第5章 本の価値を広げるマーケティング戦略(マーケティングとは何か
マーケティングのスタート ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉下 忠憲
 1980年、京都生まれ。ブログ「R‐style」「コンビニブログ」主宰。24時間仕事が動き続けているコンビニ業界で働きながら、マネジメントや効率よい仕事のやり方・時間管理・タスク管理についての研究を実地的に進める。現在はブログや有料メルマガを運営するフリーランスのライター兼コンビニアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。