蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119315349 | 338.8/ス/ | 1階図書室 | 43A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
ちえりあ | 7900245205 | 338/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000708143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたの資産を大きく育てるNISA完全活用術 |
書名ヨミ |
アナタ ノ シサン オ オオキク ソダテル ニーサ カンゼン カツヨウジュツ |
著者名 |
鈴木 雅光/著
|
著者名ヨミ |
スズキ マサミツ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
338.8
|
分類記号 |
338.8
|
ISBN |
4-492-73296-0 |
内容紹介 |
2014年1月スタートの「少額投資非課税制度(通称:NISA)」の解説書。NISAを始める際の注意点、口座の開設方法と金融機関選びのポイント、NISAにあった金融商品、世代別のおすすめの運用法などを説明する。 |
著者紹介 |
1967年神奈川県生まれ。岡三証券、公社債新聞記者などを経て、JOYnt代表、金融ジャーナリスト。著書に「お金の防災マニュアル」「闇の金融犯罪」など。 |
件名 |
少額投資非課税制度 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2014年1月スタートの新制度をスピード解説。少額投資非課税制度のすべてがわかる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 NISAを使って資産運用するメリット 第2章 NISA口座を開く前のちょっとした留意点 第3章 NISA活用のポイント 第4章 NISAで投資できる金融商品はコレ 第5章 NISAに適した投資信託の選び方 第6章 NISAで買ってはいけないファンド |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 雅光 JOYnt代表、金融ジャーナリスト。1967年神奈川県生まれ。1989年岡三証券入社。公社債新聞記者などを経て、2004年有限会社JOYntを設立。ラジオやテレビ、出版のプロデュースを務める。All About「投資信託」ガイドも担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ