検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「語り」をよむ 信越《頸城・安曇》国境の物語    

著者名 松本 三喜夫/著
出版者 岩田書院
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119300093380.1/マ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
380.1 380.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000698321
書誌種別 図書
書名 「語り」をよむ 信越《頸城・安曇》国境の物語    
書名ヨミ カタリ オ ヨム 
著者名 松本 三喜夫/著
著者名ヨミ マツモト ミキオ
出版者 岩田書院
出版年月 2013.7
ページ数 291p
大きさ 21cm
分類記号 380.1
分類記号 380.1
ISBN 4-87294-810-3
内容紹介 越後の歴史にも、信州の歴史にも登場してこない、糸魚川の山之坊の小さな集落。だがそこにも、人びとの営みがあったことだけは事実であった。「語り」「故郷」「誇り」をキーワードに、頸城と安曇の国境地域の話をまとめる。
件名 民間伝承、糸魚川市、小谷村(長野県)
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。