検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

総理の犯罪 戦後日本政治の完結    

著者名 福田 晃丈/著
出版者 政界往来社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119290823312.1/フ/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 内閣総理大臣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000695129
書誌種別 図書
書名 総理の犯罪 戦後日本政治の完結    
書名ヨミ ソウリ ノ ハンザイ 
著者名 福田 晃丈/著
著者名ヨミ フクダ コウジョウ
出版者 政界往来社
出版年月 2013.7
ページ数 416p
大きさ 19cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-915303-41-8
内容紹介 第43代東久邇宮稔彦から、第95代野田佳彦まで、戦後日本を導いてきた内閣総理大臣が国のため、国民のために何をしたかを振り返り、日本政治が歩んできた道を見つめる。
件名 日本-政治・行政-歴史、内閣総理大臣
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明日の日本の指導者を選ぶ時―戦後日本を導いてきたリーダー達が国のために、国民の為に何をしたか知っておくべきである。書棚に、バッグに必携の一冊!
(他の紹介)目次 第43代 東久迩宮稔彦「皇族総理対戦勝占領軍」
第44代 幣原喜重郎「憲法改正と食糧難・インフレの直撃に敗れる」
第45/48〜51代 吉田茂「GHQ対吉田の外交戦と指揮権発動の汚点」
第46代 片山哲「勤労者の犠牲と国家管理政策」
第47代 芦田均「昭電疑獄の背景にGHQの陰謀があった―」
第52〜54代 鳩山一郎「“友愛”の創始者吉田茂の裏切りと軋轢」
第55代 石橋湛山「骨太ジャーナリスト出身総理病魔に食われた短命政権」
第56〜57代 岸信介「強権主義から発した問題解決の過ち」
第58〜60代 池田勇人「経済はお任せ大蔵官僚総理」
第61〜63代 佐藤栄作「造船疑獄と沖縄返還とノーベル平和賞」〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。