検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

テレビ消灯時間  3   

著者名 ナンシー関/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012644565049/ナ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310161783049/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナンシー関
1999
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001171940
書誌種別 図書
書名 テレビ消灯時間  3   
書名ヨミ テレビ ショウトウ ジカン 
著者名 ナンシー関/著
著者名ヨミ ナンシー セキ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 049
分類記号 049
ISBN 4-16-355710-5
内容紹介 「意味ありげ」を卒業したドラマ・GTO。先が見えた広末の高値感。「アーチチ アーチ」に見る郷ひろみのラテン魂。あらゆる番組・タレントを毒舌コラムと消しゴム版画でメッタ斬り。週刊文春連載コラム。
著者紹介 1962年青森県生まれ。消しゴム版画家。コラムニスト。著書に「聞く猿」「何もそこまで」「聞いて極楽」「耳部長」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 与えられた場所で、与えられた時期を生きる。それが人間の自由だ。生き方の原点を示す54篇。
(他の紹介)目次 第1章 自分の人生でさえ、誰一人として予測できない
第2章 人間は、一人一人が得難い素材である
第3章 質素と贅沢、身の丈に合った選択の自由
第4章 与えられた場所で、与えられた時間を生きる
第5章 いささかの危険を承知で生きる
第6章 世界的風潮や流行に動じてはならない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。