蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013086712 | 336/ブ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケン・ブランチャード ウィリアム・オンケンJr ハル・バローズ 永井 二菜
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000633929 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
1分間マネジャーの時間管理 働きすぎを解消する仕事のさばき方 フェニックスシリーズ |
| 書名ヨミ |
イップンカン マネジャー ノ ジカン カンリ |
| 著者名 |
ケン・ブランチャード/著
|
| 著者名ヨミ |
ケン ブランチャード |
| 著者名 |
ウィリアム・オンケンJr/著 |
| 著者名ヨミ |
ウィリアム オンケンJr |
| 著者名 |
ハル・バローズ/著 |
| 著者名ヨミ |
ハル バローズ |
| 出版者 |
パンローリング
|
| 出版年月 |
2013.3 |
| ページ数 |
183p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
336.3
|
| 分類記号 |
336.3
|
| ISBN |
4-7759-4111-9 |
| 内容紹介 |
自分はほとんど動かずに、部下を上手に動かして輝かしい成果を上げる「1分間マネジャー」になるための指南書。仕事を「サル」にたとえて、著者らが何千人もの管理職に伝えてきたサル管理の極意をユーモラスに伝える。 |
| 著者紹介 |
著述家、大学教授、コンサルタント、ビジネストレーナーとして世界的に知られる。 |
| 件名 |
管理者(経営管理)、能率 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
二年前の私 管理職に昇進 上司の苦言 “1分間マネジャー”に相談 管理職のジレンマ 諸悪の根源“サル”の正体 飼い主は誰? 負のスパイラル 結論 “1分間マネジャー”、ビル・オンケンと出会う〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ブランチャード,ケン “1分間シリーズ”とシチュエーショナル・リーダーシップRの生みの親であり、著述家、大学教授、コンサルタント、ビジネストレーナーとしても世界的に知られる。米マサチューセッツ大学アマースト校ではリーダーシップ理論と組織行動を教えている。リーダーシップ、モチベーション、マネジメント改革をテーマに多数の著書を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オンケン,Jr.,ウィリアム マネジメント理論の大家。1934年に米プリンストン大学を卒業後、さまざまな業種で要職を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バローズ,ハル 時間管理術の第一人者。世界的な大手企業二社に勤務した後、コンサルティング会社を経営するかたわら、マネジメントや交渉術の論客として絶大な人気を集める。数千人の管理職と接した経験と知恵を生かし、1973年より一般企業や官公庁で講演活動を開始。現在もコンベンションなどの大きな会合で講師を務めながら、時間管理や交渉術をテーマにしたセミナーを主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永井 二菜 翻訳家。書籍のほかに、映像翻訳や海外タレントのインタビューも担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ