検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくらの近代建築デラックス!     

著者名 万城目 学/著   門井 慶喜/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119141125523.1/マ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012783640523/マ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 9012955499523/マ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4113080040523/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

万城目 学 門井 慶喜
2012
523.1 523.1
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000606153
書誌種別 図書
書名 ぼくらの近代建築デラックス!     
書名ヨミ ボクラ ノ キンダイ ケンチク デラックス 
著者名 万城目 学/著
著者名ヨミ マキメ マナブ
著者名 門井 慶喜/著
著者名ヨミ カドイ ヨシノブ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.11
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 523.1
分類記号 523.1
ISBN 4-16-375790-2
内容紹介 人気作家2人が、大阪・京都・神戸・横浜・東京の現存する名建築を訪ね歩き、その魅力を語りつくしたルポ対談集。錦業会館、御影公会堂、旧前田侯爵邸など、傑作が満載。『オール讀物』掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 1976年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。著書に「プリンセス・トヨトミ」など。
件名 建築-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 マキメのトボケvsカドイの薀蓄。仕事場にしたい名建築、“長すぎる”あの話題の新名所とは?人気作家二人が5大都市(大阪・京都・神戸・横浜・東京)の名建築を巡り、その魅力を語りつくした傑作ルポ対談集。
(他の紹介)目次 大阪散歩
京都散歩
神戸散歩
横浜散歩
東京散歩
あとがき対談
(他の紹介)著者紹介 万城目 学
 1976年、大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。2006年、第4回ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
門井 慶喜
 1971年、群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。2003年に「キッドナッパーズ」で第42回オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。