蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119146991 | 323.1/ケ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憲法判例50!
上田 健介/著,…
世界の憲法・日本の憲法 : 比較憲…
新井 誠/編,上…
グローバル化のなかで考える憲法
横大道 聡/編,…
「戦後憲法学」の群像
鈴木 敦/編,出…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
憲法論点教室
曽我部 真裕/編…
信託崩壊 : 裏切られた信頼
サミュエル・P.…
民法講義録
新井 誠/編,岡…
変容するテロリズムと法 : 各国に…
大沢 秀介/編著…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
民法総則
新井 誠/著,岸…
民法講義録
新井 誠/編著,…
改正児童ポルノ禁止法を考える
園田 寿/編著,…
成年後見制度 : 法の理論と実務
新井 誠/編,赤…
信託法
新井 誠/著
キーワードで読む信託法
新井 誠/編
成年後見制度 : 法の理論と実務
新井 誠/編,赤…
信託ビジネスのニュートレンド
新井 誠/編著
信託法
新井 誠/著
成年後見法と信託法
新井 誠/著
信託法
新井 誠/著
成年後見と意思能力 : 法学と医学…
新井 誠/編,西…
成年後見 : 法律の解説と活用の方…
新井 誠/編
トラストとトロイハント : イギリ…
ハイン・ケッツ/…
高齢社会の成年後見法
新井 誠/著
高齢社会の親子法
新井 誠/編,佐…
前へ
次へ
論争から読み解く日本国憲法
倉持 孝司/編著…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
憲法
樋口 陽一/著
憲法学読本
安西 文雄/著,…
日本国憲法と政党
小野 善康/著
表現者のための憲法入門
志田 陽子/著
目で見る憲法
初宿 正典/編著…
ないとどうなる?日本国憲法 …第2巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第1巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第3巻
木村 草太/監修
憲法
芦部 信喜/著
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村 草太/監修…
憲法
伊藤 真/監修,…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
日本国憲法を学ぶ
橋本 基弘/著
世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせ…
大門 正克/著
日本国憲法
松井 茂記/著
吾輩は後期高齢者の日本国憲法である
西 修/著
憲法についての素朴な疑問 : なに…
東 裕/著
伊藤真の憲法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
はじめての憲法総論・人権
尾崎 哲夫/著
検証内閣法制局の近現代史
倉山 満/著
憲法
鵜飼 信成/著
日本国憲法
齋藤 陽道/写真
日本国憲法で鬼ケ島を救え! : 憲…
河村 万理/マン…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
武器になる「憲法」講座 : はじめ…
伊藤 真/著
憲法
長谷部 恭男/著
憲法判例集
渋谷 秀樹/編著
憲法の時間
井上 典之/編
憲法講話 : 24の入門講義
長谷部 恭男/著
図録日本国憲法
斎藤 一久/編,…
判例から学ぶ憲法・行政法
小山 剛/編,川…
「戦後憲法学」の群像
鈴木 敦/編,出…
憲法を読み解く
渋谷 秀樹/著
対訳英語版でよむ日本の憲法
柴田 元幸/訳,…
初学者のための憲法学
麻生 多聞/著,…
井上ひさしの憲法指南
井上 ひさし/著
憲法
樋口 陽一/著
百田尚樹の日本国憲法
百田 尚樹/[著…
緊急事態と憲法 : 新型コロナウイ…
右崎 正博/著,…
檻を壊すライオン : 時事問題で学…
楾 大樹/著
憲法の子 : 親から子へとつなぐ自…
中谷 彰吾/著,…
日本国憲法のお誕生 : その受容の…
江橋 崇/著
基礎からわかる憲法
武居 一正/編著…
芦部信喜 : 平和への憲法学
渡辺 秀樹/著
日本国憲法論
佐藤 幸治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000580987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法論点教室 |
書名ヨミ |
ケンポウ ロンテン キョウシツ |
著者名 |
曽我部 真裕/編
|
著者名ヨミ |
ソガベ マサヒロ |
著者名 |
赤坂 幸一/編 |
著者名ヨミ |
アカサカ コウイチ |
著者名 |
新井 誠/編 |
著者名ヨミ |
アライ マコト |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
10,212p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
323.14
|
分類記号 |
323.14
|
ISBN |
4-535-51841-4 |
内容紹介 |
法科大学院の学生や法科大学院を目指す学部学生が、誤りやすい・迷いやすいポイントについて、明快に問題点を整理し、考え方の方向性を示すテキスト。端的に論点を取り上げる形式で、できるだけシンプルに解説する。 |
件名 |
憲法-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
よくある質問への解説から、効率よく答案作成のコツをマスター。疑問を抱えたままに終わらせず、憲法への苦手意識を払拭。憲法の勉強をワンランク上のステージに導く紙上オフィス・アワー。「普通の」法科大学院生や法学部生のためのFAQ。 |
(他の紹介)目次 |
違憲審査基準論の意味と考え方 違憲審査基準の適用の仕方 審査基準論と三段階審査 最高裁判例における利益衡量論 適用審査と適用違憲 行政裁量と判断過程審査 立法裁量の統制―判断過程審査を中心に 合憲限定解釈 部分違憲 公共の福祉〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ