検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本ファシズム論争 大戦前夜の思想家たち  河出ブックス  

著者名 福家 崇洋/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012799576311/フ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012949876311/フ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
311.8 311.8
ファシズム 日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000545650
書誌種別 図書
書名 日本ファシズム論争 大戦前夜の思想家たち  河出ブックス  
書名ヨミ ニホン ファシズム ロンソウ 
著者名 福家 崇洋/著
著者名ヨミ フケ タカヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 311.8
分類記号 311.8
ISBN 4-309-62444-0
内容紹介 1920年代、突如ヨーロッパから現れた「ファシズム」を、当時の日本の思想家たちはどう受け入れ、また変容させてきたのか? 2つの世界大戦間での、思想上の格闘を追い、近代日本のもう1つの実像に迫る。
著者紹介 1977年徳島県生まれ。京都市政史編纂助手などを経て、京都大学大学文書館助教。専攻は日本近現代思想史、日本近現代史。著書に「戦間期日本の社会思想」など。
件名 ファシズム、日本-歴史-昭和時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九二〇年代初頭、その後の世界の歴史を大きく変えることになる思想「ファシズム」が、イタリアで生まれた。誕生から時を経ずして日本に輸入されたこの思想を、当時の思想家たちは、いかに受け入れてきたのか。歓喜、否定、戸惑い―やがて「ファシズム」は、日本独自の変容をとげていく。二つの世界大戦間での、思想上の格闘を追い、近代日本のもうひとつの実像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 異国の「国粋党」―イタリア・ファシズムと日本
第2章 日本の「英雄」ムッソリーニ
第3章 極化する時代―ナチ党躍進と日本
第4章 「日本ファシズム」論の興隆
第5章 自由主義・ファシズム・社会主義
第6章 全体主義とは何か
(他の紹介)著者紹介 福家 崇洋
 1977年、徳島県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科、京都市政史編纂助手などを経て、京都大学大学文書館助教。専攻は日本近現代思想史、日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。