蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118926542 | J/オ/ | 絵本1 | 8 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012912917 | J/オ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013295031 | J/オ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
元町 | 3012894436 | J/オ/ | 小型本 | J2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
絵本図書館 | 1010052544 | J/オ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
絵本図書館 | 1010071767 | J/オ/ | 絵本8 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
絵本図書館 | 1010082574 | J/オ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
絵本図書館 | 1010172888 | J/オ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
樋口 可南子 日本-紀行・案内記 工芸-日本 食品
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000480348 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
なかじま かおり/さく
|
著者名ヨミ |
ナカジマ カオリ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-265-08202-5 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
おつきさまなにみてる あかちゃん・かどまるえほん |
書名ヨミ |
オツキサマ ナニ ミテル |
内容紹介 |
おつきさまが、寝ている子犬や小鳥を見ています。おっと、びっくり。にゃにゃーんと、子猫が飛び出しました。おや、おつきさまがにこにこ嬉しそうです。何を見ているのでしょうか。 |
叢書名 |
あかちゃん・かどまるえほん |
(他の紹介)内容紹介 |
知るためではなく、感じるために。器やバッグ、骨董から、美術館まで、大人のための「いいもの」見聞録。可南子さんが、暮らしの中で心惹かれた「いいもの」を訪ね、歩いてみれば、素敵な出会いがありました―。 |
(他の紹介)目次 |
1 作るということ。(不思議な国に住むヒト、伊藤佐智子さんの仕事―ファッションクリエーターのアトリエ 高野雅子さんの大切な時間―繊細な手仕事の贈り物 ほか) 2 食をめぐって。(代官山のホッとする味に再会して―『パパ・アントニオ』古き良きイタリアの味 午後のひととき、白いシャツのマダムが―『パーラー・ローレル』の洋菓子 ほか) 3 懐かしい時間。(青空のもと、東京タワーのある景色―時代と季節を映す東京のランドマーク 東京の屋根の下、都電は走る―都電荒川線の車窓を楽しむ) 4 美を訪ねる。(目のごちそうを心ゆくまで味わった日―古美術店『ロンドンギャラリー』を訪ねて 御殿山の緑の中でアートに出会う―『原美術館』で過ごす休日 ほか) 5 旅の空、出会いの喜び。(湖西、湖北の、水をめぐる物語―京都から少し足をのばして うるわしき魂の国、韓国に誘われて―ソウル、そして瑞山をめぐる小旅行) |
内容細目表
前のページへ