蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
一冊で読む地球の歴史としくみ
|
著者名 |
山賀 進/著
|
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013146125 | 450/ヤ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000359915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一冊で読む地球の歴史としくみ |
書名ヨミ |
イッサツ デ ヨム チキュウ ノ レキシ ト シクミ |
著者名 |
山賀 進/著
|
著者名ヨミ |
ヤマガ ススム |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
450
|
分類記号 |
450
|
ISBN |
4-86064-276-1 |
内容紹介 |
46億年前の地球の誕生から、大気と海の歴史、固体地球の歴史をたどるとともに、地震、火山、地磁気、プレートテクトニクスといった地球の仕組みについて解説する。 |
件名 |
地球 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自然界にはわかっていることもたくさんあるけれど、それ以上にわかっていないことの方が多くあります。いまだからこそ、自然に対して謙虚な姿勢で向き合うために、地球についての知識を整理してみましょう。いま知っておきたい、大人のための地球科学入門。 |
(他の紹介)目次 |
地球と月の関係について 海水の起源と変遷について 生命の誕生と進化について 生物の大量絶滅について プレートテクトニクスについて 地震予知とアスペリティ・モデルについて マグマの発生について 地球内部について 過去の気候変動について 二酸化炭素の増加と地球温暖化について 石油の可採年数について 原子力の諸問題について 地球の定員について |
(他の紹介)著者紹介 |
山賀 進 1949年新潟生まれ。1968年東京都立立川高校卒業。1973年名古屋大学理学部地球科学科卒業。1973年から麻布中学校・高等学校教諭(理科・地学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ