検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パワハラ呼ばわりに怯えることなく部下をコントロールする賢い上司の話術50の鉄則     

著者名 神岡 真司/著
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012622688336/カ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神岡 真司
2011
336.3 336.3
管理者(経営管理) 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000462650
書誌種別 図書
書名 パワハラ呼ばわりに怯えることなく部下をコントロールする賢い上司の話術50の鉄則     
書名ヨミ パワハラ ヨバワリ ニ オビエル コト ナク ブカ オ コントロール スル カシコイ ジョウシ ノ ワジュツ ゴジュウ ノ テッソク 
著者名 神岡 真司/著
著者名ヨミ カミオカ シンジ
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2011.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 336.3
分類記号 336.3
ISBN 4-8132-4520-9
内容紹介 生意気な部下、頑固な部下、グズな部下が、すんなり言うことを聞くようになる! 部下と上司との間の「不適切な対応場面」を集め、各場面での賢い上司の会話術・解決策を“すっきり”と示す。
著者紹介 1954年生まれ。ビジネス心理研究家。日本心理パワー研究所主宰。著書に「クレーム・パワハラ・理不尽な要求を必ず黙らせる切り返し話術55の鉄則」「頭がいい人が使う話し方のコツ」など。
件名 管理者(経営管理)、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 部下をやる気にさせるために、上司だけがハッスルしても「パワハラ呼ばわり」されかねないご時世です。本書は、「あるある」と感じるに違いない、部下と上司との間の「不適切な対応場面」をたっぷりと集め、そんな場面での賢い上司の会話術・解決策を「すっきり」と示します。
(他の紹介)目次 第1章 こんなこと、部下から言われたら、どう答えますか?―問題行動の心理・考え方とその対策
第2章 上司の負い目・コンプレックスを逆なでする部下への会話テクニック!
第3章 職場の空気を悪くする部下の言動を正す会話テクニック!
第4章 扱いづらい部下を賢く操縦する会話テクニック!
第5章 部下のわがままに「No!」を突きつける会話テクニック!
第6章 部下の心をつかみ主導権を握るための心理テクニック!
(他の紹介)著者紹介 神岡 真司
 1954年4月8日生まれ。ビジネス心理研究家。日本心理パワー研究所主宰。法人対象でのモチベーショントレーニング、組織活性化コンサルティング、心のパワーアップセミナーなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。