検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

親鸞  下 講談社文庫  

著者名 五木 寛之/[著]
出版者 講談社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113258364913/イ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113202466913/イ/1-2文庫一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2210841645913/イ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213174513913/イ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313033195913/イ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
6 東月寒5213046591913/イ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
7 西野7210489527913/イ/2文庫一般図書一般貸出在庫  
8 はちけん7410340967913/イ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五木 寛之
2011
913.6 913.6
親鸞 親鸞-小説
毎日出版文化賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000458740
書誌種別 図書
書名 親鸞  下 講談社文庫  
書名ヨミ シンラン 
著者名 五木 寛之/[著]
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2011.10
ページ数 371p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-277061-3
件名 親鸞-小説
個人件名 親鸞
言語区分 日本語
受賞情報 毎日出版文化賞特別賞
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 親鸞は比叡山での命がけの修行にも悟りを得られず、六角堂へ百日参篭を決意する。そこで待っていたのは美しい謎の女人、紫野との出会いだった。彼が全てを捨て山をおりる決意をした頃、都には陰謀と弾圧の嵐が吹き荒れていた。そして親鸞の命を狙う黒面法師。法然とともに流罪となった彼は越後へ旅立つ。
(他の紹介)著者紹介 五木 寛之
 1932年福岡県生まれ。朝鮮半島より引き揚げたのち、早稲田大学露文科に学ぶ。PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、’66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、’67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、’76年『青春の門』(筑豊篇ほか)で吉川英治文学賞を受賞。’81年より一時休筆して京都の龍谷大学に学んだが、のち文壇に復帰。2002年にはそれまでの執筆活動に対して菊池寛賞を、英語版『TARIKI』が2002年度ブック・オブ・ザ・イヤースピリチュアル部門を、’04年には仏教伝道文化賞を、’09年にはNHK放送文化賞を受賞する。2010年に刊行された「親鸞」は第64回毎日出版文化賞を受賞し、ベストセラーとなった。小説のほか、音楽、美術、歴史、仏教など多岐にわたる活動が注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。