機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

さまよえる日本酒 おいしいお酒で乾杯したい。    

著者名 高瀬 斉/著
出版者 キクロス出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013029519588/タ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 展 三菱総合研究所生活者市場予測システム
2014
292.7 292.7
イスラム圏-紀行・案内記 飲酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001024177
書誌種別 図書
書名 さまよえる日本酒 おいしいお酒で乾杯したい。    
書名ヨミ サマヨエル ニホンシュ 
著者名 高瀬 斉/著
著者名ヨミ タカセ ヒトシ
出版者 キクロス出版
出版年月 2006.7
ページ数 299p
大きさ 20cm
分類記号 588.52
分類記号 588.52
ISBN 4-86220-177-6
件名 清酒-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ブーハ、アニス酒、ベルベルウイスキー、イランの「ドブロク」、ラク、シャハバ・ワイン、アラク…etc.酒を禁じるイスラム圏でも、これだけの地酒が存在する―イスラム圏における飲酒事情を描いた“爆笑”ルポルタージュ。
(他の紹介)目次 ドーハの悲劇・飲酒篇 序章にかえて―カタール・ドーハ
第1章 紛争地帯で酒を求めて―パキスタンからアフガニスタンへ
第2章 酔っ払い砂漠のオアシス―チュニジア
第3章 秘密警察と酒とチョウザメ―イラン
第4章 「モザイク国家」でも飲めない!?―マレーシア
第5章 イスタンブールのゴールデン街―トルコ・イスタンブール
第6章 ムスリムの造る幻の銘酒を求めて―シリア
第7章 認められない国で認められない酒を飲む―ソマリランド(ソマリア北部)
第8章 ハッピーランドの大いなる謎―バングラデシュ
(他の紹介)著者紹介 高野 秀行
 1966年、東京都八王子市生まれ。辺境作家。早稲田大学探検部在籍時に執筆した『幻獣ムベンベを追え』でデビュー。1992年から’93年にタイ国立チェンマイ大学日本語科で、2008年から’09年に上智大学外国語学部(「東南アジア文化論」)でそれぞれ講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。