蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012863235 | J30/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012770136 | J30/ニ/ | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012752544 | J30/ニ/ | 図書室 | J01a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012937364 | J30/ニ/ | 図書室 | 17B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石区民 | 4113052494 | J30/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
新琴似新川 | 2213027424 | J30/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
苗穂・本町 | 3413054291 | J30/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石東 | 4211909868 | J30/ニ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
ちえりあ | 7980006097 | 302/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教養としての上級語彙2
宮崎 哲弥/著
教養としての上級語彙[1]
宮崎 哲弥/著
「反緊縮!」宣言
松尾 匡/編,池…
仏教論争 : 「縁起」から本質を問…
宮崎 哲弥/著
ごまかさない仏教 : 仏・法・僧か…
佐々木 閑/著,…
知的唯仏論 : マンガから知の最前…
宮崎 哲弥/著,…
光市母子殺害事件
本村 洋/著,宮…
宮崎哲弥仏教教理問答 : 連続対論…
宮崎 哲弥/著
さみしさサヨナラ会議
小池 龍之介/著…
日本経済復活一番かんたんな方法
勝間 和代/著,…
映画365本 : DVDで世界を読…
宮崎 哲弥/著
罪と罰
本村 洋/著,宮…
中吊り倶楽部 : 「メディアの辻説…
宮崎 哲弥/著,…
少年をいかに罰するか
宮崎 哲弥/[著…
M2:ナショナリズムの作法
宮台 真司/著,…
事件の真相!
宮崎 哲弥/著,…
1冊で1000冊読めるスーパー・ブ…
宮崎 哲弥/著
新書365冊
宮崎 哲弥/著
M2:思考のロバストネス
宮台 真司/著,…
エイリアンズ : 論壇外知性体によ…
宮台 真司/著,…
ドキュメント平成革新官僚 : 「公…
宮崎 哲弥/著,…
ニッポン問題。
宮台 真司/著,…
希望のシナリオ : 次世代論客が語…
宮崎 哲弥/[ほ…
病むアメリカ、滅びゆく西洋
パトリック・J.…
M2われらの時代に
宮台 真司/著,…
少年の「罪と罰」論
宮崎 哲弥/著,…
人権を疑え!
宮崎 哲弥/編著
新世紀の美徳 : ヴァーチャス・リ…
宮崎 哲弥/著
放談の王道
呉 智英/著,宮…
「自分の時代」の終わり
宮崎 哲弥/著
身捨つるほどの祖国はありや
宮崎 哲弥/著
夫婦別姓大論破!
八木 秀次/編,…
正義の見方
宮崎 哲弥/著
ぼくらの「侵略」戦争 : 昔あった…
宮崎 哲弥/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000390763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のもと 憲法 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ モト |
著者名 |
宮崎 哲弥/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ テツヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
302.1
|
分類記号 |
302.1
|
ISBN |
4-06-282681-5 |
内容紹介 |
憲法ってだれのためにあるの? 日本の憲法が平和憲法ってよばれるのはどうして? 世界各国の憲法は、日本の憲法にどんな影響をあたえたの? 日本国憲法のなりたちや特長などを紹介します。 |
件名 |
日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本で、日本のもと、憲法について考えてみましょう。憲法ってそもそもだれのためにあるの?日本の憲法が平和憲法ってよばれるのは、どうしてなの?世界各国の憲法は、日本の憲法にどんな影響をあたえたの?『日本のもと・憲法』は、そんな疑問にこたえてくれて、日本国憲法のなりたち、特長、これからのことがとてもよくわかる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
温故編(日本最古の憲法とは? 王様を泣かせた憲法 植民地生活はもうイヤだ! 自由!平等!友愛! 日本の憲法制定物語 ハロー!新憲法) 知新編(政治を決めるのは国民? 日本は戦争をしない国? 基本的人権ってなに? 三権分立ってなんのこと?) 未来編(変える?変えない?未来の憲法) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮崎 哲弥 評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ