蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118642529 | 391.6/シ/ | 1階図書室 | 47B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杉原 千畝 情報機関 日本-対外関係-ロシア-歴史 世界大戦(第二次)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000378362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
諜報の天才杉原千畝 新潮選書 |
書名ヨミ |
チョウホウ ノ テンサイ スギハラ チウネ |
著者名 |
白石 仁章/著
|
著者名ヨミ |
シライシ マサアキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
391.6
|
分類記号 |
391.6
|
ISBN |
4-10-603673-6 |
内容紹介 |
「命のビザ」は、類稀な外交官のインテリジェンスの賜物だった! 日本の「耳」として、戦火のヨーロッパを駆けずり回ったインテリジェンス・オフィサー杉原千畝の姿を、現存する史料を用いて明らかにする。 |
著者紹介 |
1963年東京生まれ。上智大学大学院史学専攻博士課程修了。外務省外交史料館勤務。東京国際大学および慶應義塾大学大学院で教鞭を執る。 |
件名 |
情報機関、日本-対外関係-ロシア-歴史、世界大戦(第二次) |
個人件名 |
杉原 千畝 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 産経新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
国難をいち早く察知する驚異の諜報能力。この男にソ連は震えあがり、ユダヤ系情報ネットワークは危険を顧みず献身した―。日本の「耳」として戦火のヨーロッパを駆けずり回った情報士官の、失われたジグソーパズル。ミステリアスな外交電報の山にメスを入れ、厖大なピースを70年ぶりに完成させた本邦初の快挙。日本が忘れ去った英知の凡てがここにある。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 杉原の耳は長かった 第1章 インテリジェンス・オフィサー誕生す 第2章 満洲国外交部と北満鉄道譲渡交渉 第3章 ソ連入国拒否という謎 第4章 バルト海のほとりへ 第5章 リトアニア諜報網 第6章 「命のヴィザ」の謎に迫る 第7章 凄腕外交官の真骨頂 エピローグ インテリジェンス・オフィサーの無念 |
内容細目表
前のページへ