検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

『1Q84』批判と現代作家論     

著者名 黒古 一夫/著
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118604537910.26/ク/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒古 一夫
2011
910.264 910.264
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000373480
書誌種別 図書
書名 『1Q84』批判と現代作家論     
書名ヨミ イチキュウハチヨン ヒハン ト ゲンダイ サッカロン 
著者名 黒古 一夫/著
著者名ヨミ クロコ カズオ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2011.2
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 910.264
分類記号 910.264
ISBN 4-901592-61-1
内容紹介 物語というもうひとつの現実を創りだす文学の戦いの中で、悪しき「相対主義・曖昧主義」では、悪=システムを撃つ物語にはならない。現代作家に向けた批評の一矢。
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 物語という“もう一つの現実”を創りだす文学の戦いの中で、悪しき「相対主義・曖昧主義」では、「悪=システム」を撃つ物語にはならない。現代作家に向けた批評の一矢。
(他の紹介)目次 第1章 『1Q84』批判―村上春樹はどこへ行く
第2章 辻井喬の文学―「転向」から「闘争」へ
第3章 立松和平の文学―「鬱屈と激情」の行方
第4章 野間宏論―『さいころの空』の構造と思想
第5章 林京子論―トリニティに立ち、そして「希望」へ
第6章 小桧山博論―「北海道」を生きる
第7章 大城立裕論―「沖縄」からの異議申し立て
第8章 三浦綾子とそのトポス―信仰・家族・自然(風土)
第9章 村上龍・井上ひさし・大江健三郎における反ナショナル・アイデンティティ―構想された「もう一つの国=ユートピア」
第10章 「在日」文学論
(他の紹介)著者紹介 黒古 一夫
 1945年、群馬県に生まれる。群馬大学教育学部卒業。法政大学大学院在学中、小田切秀雄に師事。1979年、修士論文を書き直した『北村透谷論―天空への渇望』(冬樹社)を刊行。批評家の仕事を始める。文芸評論家と筑波大学大学院教授(近・現代文学研究・書誌学、出版文化論)の二足のわらじを履き、近代・現代の病理と文学表現との関係を追求。大江健三郎、原爆文学、三浦綾子、村上春樹、立松和平、村上龍などを論じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。