山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

黒い都知事石原慎太郎     

著者名 一ノ宮 美成/著   グループ・K21/著
出版者 宝島社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118733922318.2/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000364835
書誌種別 図書
著者名 一ノ宮 美成/著
著者名ヨミ イチノミヤ ヨシナリ
出版者 宝島社
出版年月 2011.1
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-7966-7632-8
分類記号 318.236
分類記号 318.236
書名 黒い都知事石原慎太郎     
書名ヨミ クロイ トチジ イシハラ シンタロウ 
内容紹介 約12年間にわたって、東京の頂点に君臨し続けてきた石原慎太郎。首都を支配するうまみとは何か? マスコミはなぜまともに批判できないのか? 金脈と人脈に斬り込み、「石原タブー」の正体に肉迫するノンフィクション。
著者紹介 1949年大分県生まれ。同志社大学文学部卒。新聞記者を経てフリージャーナリストに。著書に「闇の帝王<許永中>」「大阪同和帝国の正体」「大阪に蠢く懲りない面々」など。
件名1 東京都-政治・行政

(他の紹介)目次 プロローグ スマトラ沖地震・津波発生―ユニセフと日本ユニセス協会はどう対応したのか
第1章 日本ユニセフ協会設立前史―ユニセフ創設とユニセフミルクの役割
第2章 日本ユニセフ協会草創期―国連における信用確保と母子衛生への取り組み
第3章 日本ユニセフ協会基盤形成期―若手の台頭から国際児童年(1979年)へ
第4章 国際児童年を機にいっそう広がるユニセフ運動―各種イベントがスタート、支援の輪も拡大
第5章 組織改革と大躍進の時代―東郷専務理事時代


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。