蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
魔界京都放浪記 KAPPA NOVELS
|
著者名 |
西村 京太郎/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はっさむ | 7313102613 | 913/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001489627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魔界京都放浪記 KAPPA NOVELS |
書名ヨミ |
マカイ キョウト ホウロウキ |
著者名 |
西村 京太郎/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ キョウタロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-334-07744-0 |
内容紹介 |
編集者・佐伯が六道珍皇寺の井戸に消えた。事件を追って京都に来た十津川警部は、六道珍皇寺と薬師寺をつなぐ謎のトンネルで現世とあの世がつながっている証拠を見つけるが…。『小説宝石』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。「歪んだ朝」でオール讀物推理小説新人賞、「天使の傷痕」で江戸川乱歩賞、「終着駅殺人事件」で日本推理作家協会賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京、そして日本が直面する無数の課題を前にして、政治は何ができるのか。東京都知事・小池百合子が、自身の原点、予算の重要性、都市デザインの試み、そして将来のビジョンなどを語った。なぜ情報公開を進めるのか?旧来のどこに問題があるのか?いかに大災害に備えるのか?本書は、「希望の塾」の塾生らを前に熱く語った講義をまとめたものである。彼女の肉声からは、希望にもとづく政治と構想が見えてくるだろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私の原点(「希望の塾」スタート! 重要なのは情報公開 ほか) 第2章 予算とメリハリ(予算を利権にしない メリーちゃんとハリーくん ほか) 第3章 都市をデザインする(政治家と盆踊り イエスマンもノーマンもいりません ほか) 第4章 大小さまざまな改革を(3つの目 地方自治は民主主義の最良の学校 ほか) 第5章 東京の希望、日本の希望(都政運営の心がけ 「3つのシティ」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 百合子 1952年、兵庫県生まれ。希望の塾塾長。東京都知事。都民ファーストの会特別顧問。76年、カイロ大学文学部社会学科卒業。アラビア語の通訳者やニュースキャスターとして活躍したのち、政界へ。92年より参議院議員、93年からは衆議院議員を務める。環境大臣(2003年就任)や防衛大臣(07年)、自民党総務会長(10年)などを歴任し、16年7月、東京都知事に当選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ