蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
十津川と三人の男たち 長編推理小説 祥伝社文庫
|
著者名 |
西村 京太郎/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013409109 | 913.6/ニシ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213242427 | 913/ニ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001590834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十津川と三人の男たち 長編推理小説 祥伝社文庫 |
書名ヨミ |
トツガワ ト サンニン ノ オトコタチ |
著者名 |
西村 京太郎/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ キョウタロウ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-396-34733-8 |
内容紹介 |
自動車会社の社長が改造銃で殺され、その捜査中、軽井沢で強盗殺人が起こる。犯人としてお笑いタレント3人組が逮捕されるが、事件を捜査していた十津川警部は、別の人物で2つの事件が繫がっているのではと考え…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
都庁と都議会の癒着、意思決定のブラックボックス、巨額財政と巨大利権、無責任な歴代都知事、そしてドンなる影の権力者…。長年見過ごされてきた「東京都の闇」に今こそ光を当てなくてはいけない。「豊洲問題はなぜ起きたのか」「ドンはそんなに怖いのか」「利権や特権は本当にあるのか」「知事の権限とは」「東京五輪はうまくいくのか」など率直な疑問に現役議員が赤裸々に答え、都政の「不都合な真実」に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 小池都知事誕生までの暗闘(舛添問題とは何だったのか 舛添知事を辞任に追い込んだのは何か ほか) 第2章 東京都議会の闇(小池都政になって何が変わったか 自民党都連はなぜこれほど力を持っているのか ほか) 第3章 都議会議員の日常(なぜ都議になろうと思ったのか どうしたら都議になれるのか ほか) 第4章 都政のブラックボックス(都の職員とはどんな仕事か 都庁ではどんな職員が出世するのか ほか) 第5章 東京都の大問題(東京五輪の大問題1 CEOもCFOもいない組織 東京五輪の大問題2 東京都に頼りきりの財源 ほか) |
内容細目表
前のページへ