蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513783471 | J00/オ/ | 図書室 | 56 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
篠路コミ | 2510332899 | J00/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001774569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親も安心!小学生のスマホスタート術 5分でカイケツ道場 |
書名ヨミ |
オヤ モ アンシン ショウガクセイ ノ スマホ スタートジュツ |
著者名 |
高橋 暁子/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ アキコ |
著者名 |
うのき/マンガ |
著者名ヨミ |
ウノキ |
出版者 |
実務教育出版
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
694.6
|
分類記号 |
007.3
|
ISBN |
4-7889-0921-2 |
内容紹介 |
ルール、SNS、オンラインゲーム…。スマホと仲よくつき合うには? スマホを持ちたい子どもたちに向け、危険やトラブルにあわずに楽しく便利に使う方法を、マンガを交えて紹介する。 |
件名 |
スマートフォン、情報倫理、情報セキュリティ(コンピュータ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
情熱、この悲劇的で、しかも最も喜劇的なもの―。歴史上の人物の魅力を発掘したエッセイを、古代から明治まで、時代別に集大成。第四巻は新選組や河井継之助、勝海舟らを中心に、動乱の幕末に向けて加速する歴史のなかの群像を描いた二十六篇を収録。 |
(他の紹介)目次 |
ご先祖さま―藤沢東〓(がい)/藤沢南岳/菊池五山 ふと幕間に―華岡青洲 洪庵のたいまつ―緒方洪庵 海舟についての驚き―勝海舟 男子の作法―石黒忠悳 六三郎の婚礼―山内堤雲 武四郎と馬小屋―松浦武四郎 黒鍬者―江原素六 鋳三郎と楊枝―江原素六 芥舟のこと―木村芥舟〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
司馬 遼太郎 大正12年(1923)、大阪に生まれ、大阪外語大学蒙古語学科を卒業。昭和34年『梟の城』により第四十二回直木賞を受賞。42年『殉死』により第九回毎日芸術賞、51年『空海の風景』など一連の歴史小説により第三十二回芸術院恩賜賞、57年『ひとびとの跫音』により第三十三回読売文学賞、58年「歴史小説の革新」により朝日賞、59年『街道をゆく 南蛮のみち1』により第十六回日本文学大賞(学芸部門)、62年『ロシアについて』により第三十八回読売文学賞(随筆・紀行賞)、63年『韃靼疾風録』により第十五回大佛次郎賞を、それぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ