蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと 朝日文庫
|
著者名 |
中川 右介/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012747348 | 767/ナ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000532552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山口百恵 赤と青とイミテイション・ゴールドと 朝日文庫 |
書名ヨミ |
ヤマグチ モモエ |
著者名 |
中川 右介/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ユウスケ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
503p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
767.8
|
分類記号 |
767.8
|
ISBN |
4-02-261725-5 |
内容紹介 |
無数のアイドルが生まれては消えゆくなか、なぜ彼女だけは忘れられないのか…。膨大な文献と資料から本人と関係者の発言を徹底収集し、歌謡史上の奇蹟「山口百恵」とその時代を活写した評伝。 |
個人件名 |
山口 百恵 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 読売新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
映画の作者とは誰か。監督の役割とは何か。俳優はどのようにして時代の神話を築き上げるのか。日本映画の伝統と前衛をここに見つめなおす。 |
(他の紹介)目次 |
総論1 映画は監督のものである。そうでなければならない。 小津安二郎は何を語ったのか 田坂具隆・愚直の新生―ある戦争映画作家の戦後 堕胎の追憶溝口健二の「好色一代女」とGHQの検閲 デスパレートな存在形態/男優・三島由紀夫試論 映像作家としての勝新太郎論 総論2 俳優とスターをめぐる簡単なノート 映画女優の誕生―あるいはナナの物語 二人の歌舞伎役者―彼等は映画でどう演じたか 女優三益愛子と母もの映画 「横顔の君」佐田啓二 |
(他の紹介)著者紹介 |
四方田 犬彦 1953年兵庫県生まれ。東京大学人文系大学院博士課程修了。明治学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ