検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる宇宙と地球のすがた   理科年表シリーズ  

著者名 国立天文台/編
出版者 丸善
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119821395S440/ヨ/ヤング26B児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4012744704J44/ヨ/図書室24児童書一般貸出在庫  
3 厚別8012758093J44/ヨ/図書室29児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立天文台
2010
440 440
宇宙 地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000313716
書誌種別 図書
書名 よくわかる宇宙と地球のすがた   理科年表シリーズ  
書名ヨミ ヨク ワカル ウチュウ ト チキュウ ノ スガタ 
著者名 国立天文台/編
著者名ヨミ コクリツ テンモンダイ
出版者 丸善
出版年月 2010.7
ページ数 6,137p
大きさ 21cm
分類記号 440
分類記号 440
ISBN 4-621-08147-1
内容紹介 日の出入り、満潮と干潮、宇宙での物質循環…。「宇宙」と「地球」にまつわる疑問や謎を豊富なイラストや写真とともに解説。理科のデータに親しみ、関連性をみずから読み解く楽しさをやさしく伝えるシリーズ。
件名 宇宙、地球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 理科のデータに親しみ、関連性をみずから読み解く楽しさをイラスト満載でやさしく解説する、ジュニア世代に向けた新しいコンセプトの理科年表、『マイファーストサイエンス』が誕生しました。本書では、「宇宙」と「地球」をテーマに取り上げ、私たちが知りたかった疑問や謎にせまり、地球科学の魅力を最大限にお伝えします。また、豊富なイラストや写真とともに、楽しいキャラクターたちが私たちの理解を助けてくれます。
(他の紹介)目次 季節と地球の運動
日の出入り
太陽の南中時刻とその高度
月齢/月の出/月の入り/南中
日食/月食
満潮と干潮
太陽とエネルギー
惑星の運動と太陽系のすがた
惑星の構造
宇宙の構造
宇宙の膨張
天の川銀河
恒星のスペクトル
HR図と恒星の分類
宇宙での物質循環
恒星と太陽系の形成
系外惑星を探して
地球の形
地球の中の様子
地磁気
地球をつくる岩石と鉱物
プレートテクトニクス
地震
火山の活動
日本列島
地下資源
海のある星 地球
地球の歴史


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。