検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界武道格闘技大百科     

著者名 クリス・クルデリ/著   川成 洋/共訳   フル・コム/共訳
出版者 東邦出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118611912789/ク/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリス・クルデリ 川成 洋 フル・コム
2010
789 789
武道 格技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000306631
書誌種別 図書
書名 世界武道格闘技大百科     
書名ヨミ セカイ ブドウ カクトウギ ダイヒャッカ 
著者名 クリス・クルデリ/著
著者名ヨミ クリス クルデリ
著者名 川成 洋/共訳
著者名ヨミ カワナリ ヨウ
著者名 フル・コム/共訳
著者名ヨミ フル コム
出版者 東邦出版
出版年月 2010.7
ページ数 360p
大きさ 31cm
分類記号 789
分類記号 789
ISBN 4-8094-0870-0
内容紹介 中国武術の指導者である著者の25年間にわたる武術調査を総決算。地球上に存在する主だった武術を網羅的に取り上げるだけでなく、昔から伝わる少林寺から、現代における総合格闘技の流行まで、歴史の流れも収録する。
著者紹介 中国武術家。テレビ司会者。ロンドン大学と北京BNU大学で中国語と中国文学を修めた後、イギリスの陸軍と警察で教官を務め、中国武術を教えた。
件名 武道、格技
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 BBCのテレビ番組(120カ国以上で放映)で東洋武術を紹介する司会者でもあるクリスが、25年間にわたる武術調査を総決算したのが本書である。地球上に存在する主だった武術を網羅的に取り上げるだけでなく、昔から伝わる少林寺から、現代における総合格闘技の流行まで、歴史の流れも一冊に収録。世界にはどのような武道・武術・格闘技が存在するのか?それらの歴史や技術はどのようなものなのか?そうした疑問に答える。
(他の紹介)目次 インドと南アジア
中国と東アジア
東南アジアとオセアニア
日本と沖縄
ヨーロッパ
アフリカ、中東、中央アジア
南北アメリカ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。