蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180101354 | J/リ/ | 絵本4 | 18,19 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012611113 | J/リ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3012424655 | J/リ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4012492502 | J/リ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8013112639 | J/リ/ | 絵本1 | 45 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西岡 | 5012515135 | J/リ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
清田 | 5513757095 | J/リ/ | 絵本1 | 51 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
澄川 | 6012531775 | J/リ/ | 絵本3 | J14 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
曙 | 9012822376 | J/リ/ | 絵本 | 29 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
東区民 | 3112562933 | J/リ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
豊平区民 | 5113052053 | J/リ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
南区民 | 6112574717 | J/リ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
篠路コミ | 2510005198 | J/リ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
旭山公園通 | 1210307482 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
新琴似新川 | 2213098979 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
拓北・あい | 2311911446 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
太平百合原 | 2410362459 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
栄 | 3312121555 | J/リ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
苗穂・本町 | 3410327989 | J/リ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
菊水元町 | 4310315843 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
北白石 | 4410333654 | J/リ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
厚別西 | 8210464593 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
厚別南 | 8310397735 | J/リ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
東月寒 | 5210282363 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
西野 | 7210477126 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
はっさむ | 7313129400 | J/リ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
はちけん | 7410205863 | J/リ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
新発寒 | 9210407459 | J/リ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
星置 | 9311879713 | J/リ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
30 |
絵本図書館 | 1010041406 | J/リ/ | 絵本1 | 03,02 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
31 |
絵本図書館 | 1010041414 | JR/リ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アン・グットマン ゲオルグ・ハレンスレーベン 石津 ちひろ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600354859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リサとガスパールのピクニック |
書名ヨミ |
リサ ト ガスパール ノ ピクニック |
著者名 |
アン・グットマン/ぶん
|
著者名ヨミ |
アン グットマン |
著者名 |
ゲオルグ・ハレンスレーベン/え |
著者名ヨミ |
ゲオルグ ハレンスレーベン |
著者名 |
石津 ちひろ/やく |
著者名ヨミ |
イシズ チヒロ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
20×20cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-89309-399-1 |
内容紹介 |
ピクニックにきたリサとガスパール。砂場でお城を作りはじめたらぬれた砂がほしくなった。そうだ、パパとママの靴をバケツ代わりにしたらいいんじゃない? ところがママの靴を池に落としてしまって、さあ大変…! |
著者紹介 |
フランス、パリ生まれ。小説家だった父の影響で、絵本の創作活動に入る。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「これは神の御心である!」教皇ウルバヌス2世の呼びかけにより、熱情に燃える諸候・騎士らキリスト教徒たちが聖地奪回に立ち上がった。本書は、当時の書簡、日記、年代記を駒使し、500年にわたる十字軍の歴史を詳述している。祖国を蹂躙された怒り、征服者への怨嗟、戦時下の友情、少年十字軍の悲劇、そして純粋な信仰心の表れ…。こうした、現場を体験した人びとの証言は実に生々しい。彼らの心情を色濃く反映した「声」が、十字軍運動の実態を雄弁に物語る。また、ヨーロッパ、イスラームさらにビザンツという三つの方向から多角的に捉えている点でも、これまでにないユニークな歴史書となっている。さらに、第一回十字軍から、新大陸発見以後のコンキスタドールの系譜にまで至る長期的展望とともに、聖地回復のみならず、ヨーロッパ内に存在した異教、異端へのローマ・カトリック化をも視野におさめている。時間的・空間的にこれほど広い範囲から十字軍を語った書物は皆無といえよう。まさに十字軍を理解するためには欠かせない網羅的全書である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 一〇九六年以前のイスラーム圏 第2章 第一回十字軍一〇九六〜一〇九九年 第3章 第二回十字軍一一四七〜一一四九年 第4章 第三回十字軍一一八九〜一一九二年 第5章 第四回十字軍一二〇二〜一二〇四年 第6章 十三世紀の十字軍 第7章 最後の十字軍 第8章 一四五三年以降の地中海 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハラム,エリザベス ロンドン大学で中世修道院史を専攻し、博士号を修得(ケント大学、社会人類学)。王立歴史協会のフェロー。アバディーン大学などで人類学・文化史の教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川成 洋 1942年、札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。東京都立大学大学院修了。ロンドン大学客員研究員、ケンブリッジ大学客員研究員、マドリード大学客員研究員を歴任。法政大学教授。社会学博士。スペイン現代史学会会長、日本セルバンテス協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太田 直也 1959年、新潟県生まれ。立正大学大学院博士後期課程満期退学(英文学専攻)。鳴門教育大学助教授。専門は一九・二〇世紀の英詩(特にディラン・トマス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太田 美智子 1964年、徳島県生まれ。立正大学大学院博士後期課程満期退学(英文学専攻)。武蔵野美術大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ