検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

邪馬台国は九州にあった 一支国放射状方式による解読法    

著者名 中村 隆之/著
出版者 海鳥社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012710369210.2/ナ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.273 210.273
邪馬台国 魏志倭人伝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000282526
書誌種別 図書
書名 邪馬台国は九州にあった 一支国放射状方式による解読法    
書名ヨミ ヤマタイコク ワ キュウシュウ ニ アッタ 
著者名 中村 隆之/著
著者名ヨミ ナカムラ タカユキ
出版者 海鳥社
出版年月 2010.5
ページ数 142p
大きさ 21cm
分類記号 210.273
分類記号 210.273
ISBN 4-87415-776-3
内容紹介 現実の日本列島と地理・地形が合致する、「魏志」倭人伝の新たな解読法を提唱。邪馬台国の位置比定に関する問題点をわかりやすく解説し、倭人伝の表記の定義と「略載」箇所を厳密にとらえなおす。
件名 邪馬台国、魏志倭人伝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治43年の白鳥・内藤説“順次方式”から100年、昭和22年の榎説“伊都国放射状方式”から64年ぶりに、新たな解読法を提唱。位置比定に関する問題点をわかりやすく解説し、倭人伝の表記の定義と「略載」箇所を厳密にとらえなおす。
(他の紹介)目次 「略載」の省略内容から倭国を構成する諸国を比定
倭国伝と同様の定義で東夷諸国を比定
倭国と会稽郡および東海郡の位置関係
順次法、伊都国放射状法、一支国放射状法―三法の比較
女王国および女王の解釈と定義
現在の九州各県を順次法で解釈
邪馬台国内の地理はもっと明らかにできないのか
従来の九州説に対する評価と倭国の大乱
奴国を盟主とする政権から邪馬台国を盟主とする政権へ
『魏志』倭人伝の“抜粋”部分を解釈
西征から東征へ
『日本書紀』、『三国史記』の暦日と紀年
万世一系二六〇〇年の皇統と一七五〇年の天皇(大和国皇統)
(他の紹介)著者紹介 中村 隆之
 1956年、鹿児島県に生まれる。防衛大学校卒業。2010年度、陸上自衛隊を退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。