検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ちかてつのぎんちゃん     

著者名 鎌田 歩/さく
出版者 小学館
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012879224J/チ/絵本J10絵本一般貸出貸出中  ×
2 絵本図書館1010199105J/チ/特設展示1BOX絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
121 121
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001032584
書誌種別 図書
書名 ちかてつのぎんちゃん     
書名ヨミ チカテツ ノ ギンチャン 
著者名 鎌田 歩/さく
著者名ヨミ カマタ アユミ
出版者 小学館
出版年月 2016.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-09-726621-1
内容紹介 暗いトンネルが苦手な地下鉄のぎんちゃん。今日も恐る恐るトンネルに入っていきましたが、怖くて前に進めなくなりました。次の電車に追いつかれ、びっくりしたぎんちゃんは、猛スピードで走り、電車の休憩所に迷い込んで…。
著者紹介 1969年東京生まれ。おもな絵本作品に「新幹線しゅっぱつ!」「なんでもあらう」「ヘリコプターのぷるたくん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 世界観の諸相(列島文化の形成
日本人の成立 ほか)
第2章 仏教時代の世界観(世界観の表現形式
古代から中世へ ほか)
第3章 世界観の構造化と神道理論(神仏の心
神仏習合のはじまり ほか)
第4章 世界観の持続と動揺(西洋宗教の到来
朱子学の合理主義 ほか)
第5章 世界観の危機(空洞化への道
蘭学のもつ意味 ほか)
結語


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。