検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「交渉上手」は生き上手   講談社+α新書  

著者名 久保利 英明/[著]
出版者 講談社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119459584361.3/ク/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012681760361/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
361.3 361.3
交渉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000275997
書誌種別 図書
書名 「交渉上手」は生き上手   講談社+α新書  
書名ヨミ コウショウ ジョウズ ワ イキジョウズ 
著者名 久保利 英明/[著]
著者名ヨミ クボリ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 2010.4
ページ数 185p
大きさ 18cm
分類記号 361.3
分類記号 361.3
ISBN 4-06-272650-4
内容紹介 人生を続ける以上、交渉から逃れることはできない。フェアな競争を前提としながら、お互いに満足でき、世の中にもプラスになるような、勝ち負けを超えた上質な交渉を行うための思考方法と実行策を提示する。
著者紹介 1944年埼玉県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。大宮法科大学院大学教授。著書に「ケースストーリー株主総会」「違法な経営はおやめなさい」など。
件名 交渉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夫婦・上司・面接―人生は交渉の連続である!トップ弁護士が教える「幸せになる技術」。
(他の紹介)目次 第1章 人生は交渉の連続である(人間は一人きりでは生きられない
二人以上になれば交渉が始まる ほか)
第2章 交渉とは自分を知り、相手を知ること(オレンジの何がほしいか
バーゲニングパワーを客観視する ほか)
第3章 実践!「久保利流」テクニック(アウェイよりホームグラウンドが有利
アウェイ訪問は奥の手 ほか)
第4章 代理人を使う交渉・特殊な交渉(交渉代理人で妥協を持ち越す
本人では交渉できない ほか)
第5章 「負けた」と言わない限りは負けない(交渉は人生と同じ
決め手は人間力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 久保利 英明
 1944年、埼玉県に生まれる。弁護士。東京大学法学部卒業。1998年、日比谷パーク法律事務所を開設。総会屋を一掃する「久保利方式」を編み出して、総会を一般株主のものにし、多くの有用企業がこの方式を採用する。『日経ビジネス』の「企業が選ぶ弁護士ランキング」4年連続1位を獲得。専門分野はコーポレートガバナンス(企業統治)、コンプライアンス(法令順守)、株主総会運営など。第二東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、日本放送協会「職員の株取引問題に関する第三者委員会」委員長、企業などの調査委員会委員ほか歴任。2004年より大宮法科大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。