蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3210861468 | 943/シ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みずうみ/三色すみれ/人形使いのポ…
シュトルム/著,…
シュトルム名作集6
テーオドール・シ…
シュトルム名作集5
テーオドール・シ…
聖ユルゲンにて・後見人カルステン …
シュトルム/作,…
シュトルム名作集4
テーオドール・シ…
シュトルム名作集3
テーオドール・シ…
みずうみ : 他四篇
シュトルム/作,…
シュトルム名作集2
テーオドール・シ…
シュトルム名作集1
テーオドール・シ…
白馬の騎手
テオドール・シュ…
みずうみ/三色すみれ
シュトルム/[著…
ラジオ深夜便 にっぽんの歌 ここ…7
ジュゼッペ・ヴェ…
ちいさなヘーヴェルマン
リスベート・ツヴ…
シュトルム全集第1巻
テーオドーア・シ…
シュトルム詩集
テーオドオル・シ…
シュトルム全集第3巻
テーオドーア・シ…
ある画家の作品
シュトルム/著,…
シュトルム文学研究 : 協会設立十…
日本シュトルム協…
人形つかいのポーレ
Th・シュトルム…
たるの中から生まれた話
シュトルム/[著…
緑のハインリヒ4
ケラー/作,伊藤…
緑のハインリヒ3
ケラー/作,伊藤…
緑のハインリヒ2
ケラー/作,伊藤…
緑のハインリヒ1
ケラー/作,伊藤…
シュトルム文学論集 : 没後百年を…
日本シュトルム協…
大学時代
シュトルム・T
われらの生涯のなかの中国 : 六十…
伊藤 武雄/[ほ…
満鉄に生きて
伊藤 武雄/著
シュトルム詩集
テオドール・シュ…
みずうみ : 他4篇
テオドール・シュ…
大学時代・広場のほとり : 他四篇
シュトルム/作,…
雨ひめさまと火おとこ
テオドール・シュ…
三色すみれ
テオドール・シュ…
大学時代
テオドール・シュ…
美しき誘い : 他1篇
シュトルム/作,…
陽を浴びて : ニュー・メソッド独…
テーオドール・シ…
世界文学全集44
シュトルム/著,…
みずうみ
シュトルム/原作…
世界の名詩 15
テーオドール・シ…
現代史資料 33
伊藤 武雄/ほか…
みずうみ
シュトルム/[著…
現代史資料 32
伊藤 武雄/ほか…
現代史資料 31
伊藤 武雄/編
大学時代・ 広場のほとり : 他四…
テオドール・シュ…
名訳詩集
ポール・ヴェルレ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001061209 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
三色菫・溺死 岩波文庫 |
| 書名ヨミ |
サンショクスミレ |
| 著者名 |
シュトルム/作
|
| 著者名ヨミ |
シュトルム |
| 著者名 |
伊藤 武雄/訳 |
| 著者名ヨミ |
イトウ タケオ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1989 |
| ページ数 |
154p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
943.6
|
| 分類記号 |
943.6
|
| ISBN |
4-00-324246-7 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本橋〜大阪間のべ2000kmの廃墟旅。出会った名物件厳選45件をワイドに掲載。廃墟取材のエキスパートが、9日間をかけて1都2府8県を走破。近畿・東海エリア「廃墟ロード・ドキュメント写真集」刊行。 |
| (他の紹介)目次 |
初日 11月29日日本橋→箱根湯本―日本橋を出発して初日は箱根まで走破 2日目 11月30日箱根湯本→土肥―廃墟の宝庫伊豆半島に釘付けに! 3日目 12月1日土肥→三島―三島市で病院廃墟をじっくり探訪… 4日目 12月2日三島→浜松―御前崎と峰の沢で廃墟世界を満喫 5日目 12月3日浜松→吉良―1日13件の廃墟取材―新記録達成!! 6日目 1月28日名古屋→御嵩―今夜は男2人で無人のラブホテル… 7日目 1月29日御嵩→湯の山―遊園地、鉱山、旅館…充実の旅路に! 8日目 1月30日湯の山→大津―三重、奈良、滋賀、京都間を往復移動 最終日 1月31日大津→阪南―廃墟旅の終着地点は阪南の和風旅館 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中田 薫 1968年、新潟県生まれ。東京造形大学デザイン科を卒業後、広告会社勤務を経て出版界で活動を開始。ライター、編集家、装丁家、エディトリアルデザイナーとして出版界のあらゆるジャンルで執筆、編集デザイン活動を展開している。横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中筋 純 1966年、和歌山県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業。独学で写真技術を習得し、出版社で編集者として勤務したのち独立。渋谷系ストリートファッション誌を始めアパレル広告、CDジャケット撮影、映画スチール撮影など様々なジャンルで活動中。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ