検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心をつなぐ左翼の言葉     

著者名 辻井 喬/著   浅尾 大輔/聞き手
出版者 かもがわ出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012678095309/ツ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻井 喬 浅尾 大輔
2009
309.021 309.021
左翼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000211379
書誌種別 図書
書名 心をつなぐ左翼の言葉     
書名ヨミ ココロ オ ツナグ サヨク ノ コトバ 
著者名 辻井 喬/著
著者名ヨミ ツジイ タカシ
著者名 浅尾 大輔/聞き手
著者名ヨミ アサオ ダイスケ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2009.10
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 309.021
分類記号 309.021
ISBN 4-7803-0308-7
内容紹介 言葉の力によって、いかにして日本国憲法を守り、連帯の輪を広げていくのか。護憲と連帯、ポスト資本主義、プロレタリア文学…。浅尾大輔が行った、詩人・辻井喬へのインタビューをまとめる。
著者紹介 1927年東京都生まれ。詩人・作家。「自伝詩のためのエスキース」で現代詩人賞を受賞。
件名 左翼
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古い左翼思想、それへの反発から本質をゆがめたサヨク思想に替わって、「心をつなぐ左翼の言葉」が求められているのではないだろうか。
(他の紹介)目次 第1日目 護憲と連帯のための言葉
第2日目 ポスト資本主義を語る言葉
第3日目 プロレタリア文学の言葉


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。