検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

真鶴   文春文庫  

著者名 川上 弘美/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180925588913.6/カワ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 9013076683913.6/カ/文庫35一般図書一般貸出貸出中  ×
3 篠路コミ2520013992913/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213261948913/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410324086913/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 弘美
2009
913.6 913.6
講談社出版文化賞 芸術選奨・文部科学大臣賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000206219
書誌種別 図書
書名 真鶴   文春文庫  
書名ヨミ マナズル 
著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.10
ページ数 271p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-763106-2
言語区分 日本語
受賞情報 講談社出版文化賞 芸術選奨・文部科学大臣賞
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 12年前に夫の礼は失踪した、「真鶴」という言葉を日記に残して。京は、母親、一人娘の百と三人で暮らしを営む。不在の夫に思いをはせつつ新しい恋人と逢瀬を重ねている京は何かに惹かれるように、東京と真鶴の間を往還するのだった。京についてくる目に見えない女は何を伝えようとしているのか。遙かな視線の物語。
(他の紹介)著者紹介 川上 弘美
 1958(昭和33)年、東京都生まれ。お茶の水女子大学理学部卒業。94年、「神様」で第1回パスカル短篇文学新人賞を受賞。96年、「蛇を踏む」で第115回芥川賞を受賞。99年、『神様』でBunkamuraドゥマゴ文学賞、紫式部文学賞、2000年、『溺レる』で伊藤整文学賞、女流文学賞、01年、『センセイの鞄』で谷崎潤一郎賞、07年、『真鶴』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。