機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

日本史探偵コナン  [シーズン1]-3 CONAN COMIC STUDY SERIES 飛鳥時代 

著者名 青山 剛昌/原作
出版者 小学館
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013350463J21/ニ/1-3図書室児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4013121605J21/ニ/3子供百科23児童書一般貸出在庫  
3 厚別8013013753J21/ア/3学習絵本27児童書一般貸出在庫  
4 清田5513959584J21/ニ/3図書室57児童書一般貸出貸出中  ×
5 9013227518J21/ア/図書室17B児童書一般貸出貸出中  ×
6 ふしこ3213196789J21/ア/3図書室児童書一般貸出貸出中  ×
7 白石東4212018685J21/ニ/1-3図書室児童書一般貸出貸出中  ×
8 北白石4413163108J21/ア/1-3図書室児童書一般貸出在庫  
9 もいわ6311928946J21/ニ/3図書室児童書一般貸出在庫  
10 新発寒9213090187J21/ア/3図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 剛昌
2017
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001228511
書誌種別 図書
書名 日本史探偵コナン  [シーズン1]-3 CONAN COMIC STUDY SERIES 飛鳥時代 
書名ヨミ ニホンシ タンテイ コナン 
著者名 青山 剛昌/原作
著者名ヨミ アオヤマ ゴウショウ
出版者 小学館
出版年月 2017.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-09-296638-3
内容紹介 名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。3は、飛鳥時代を収録する。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「機会の平等」をどう実現し、「富の再配分」をどう進めるべきか構造改革の「負の遺産」からの脱却をはかるイギリスの挑戦。平等社会を取りもどす戦いが始まった。
(他の紹介)目次 裕福な親の子は、やはり裕福になる
第1部 先頭を走る人々―富裕層の実態(高額所得者の自己認識
法外な役員報酬のからくり
古き良き中流階級のため息)
第2部 最後尾を行く人々―貧困層の実態(あるシングル・マザーの日常
相続されていく貧困
高等教育への遠い道程)
第3部 ここに税金を使いたい(「シュア・スタート」―未就学児の子育てを支援する
ニューアル・グリーン小学校―教育困難校を立て直す
どこまでも面倒見ます―イギリス版ハローワークの実験
「明日の人材」―就職支援の新しい試み)
第4部 税こそ、この国のかたち(慈善事業の限界―気まぐれな善意は役に立たない
税からの遁走―租税回避を許すな
今、おこなうべきこと―一八の提言)
(他の紹介)著者紹介 トインビー,ポリー
 『ガーディアン』紙の政治・社会担当コメンテイター。ラジオ・テレビなどにも多数出演。かつてBBC放送で社会問題担当部門部長、『インディペンデント』紙や『オブザーバー』紙のコラムニストなどを務める。英国プレス賞、年間優秀コラムニスト賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウォーカー,デイヴィッド
 『ガーディアン』がパブリック・セクターの管理職を対象に発行する月刊誌『Public』を編集し、『インディペンデント』紙の主任論説委員も務めた。現在はイギリス経済社会学術評議会のメンバーであり、英国最大の社会調査期間、ナショナル・センター・フォー・ソーシャル・リサーチのディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青島 淑子
 1986年京都大学文学部卒業。高校教諭、『ニューズウィーク日本版』編集協力等を経て、翻訳家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。