山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門    

著者名 生源寺 眞一/著
出版者 家の光協会
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118512011611/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012569541611/シ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ねじめ 正一
2009
223.107 223.107
ベトナム-歴史 ベトナム戦争(1960〜1975)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000910618
書誌種別 図書
書名 釜ケ崎と福音 神は貧しく小さくされた者と共に  岩波現代文庫  
書名ヨミ カマガサキ ト フクイン 
著者名 本田 哲郎/著
著者名ヨミ ホンダ テツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 17,265p
大きさ 15cm
分類記号 198.24
分類記号 198.24
ISBN 4-00-603282-1
内容紹介 底辺の底辺に立つ者、イエス。釜ケ崎でのある出会いに始まる、魂のあゆみと実践の記録。解放と回心をもたらす力は、弱くしいたげられた者の側に-。比類なき「選び」の解釈によって、イエス像と福音の意味をとらえ直す。
件名 カトリック教、キリスト教-感想・説教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南北ベトナム統一をなしとげた、「ホーチミン作戦」とは何だったのか。「革命戦士」と結婚した元日本兵、そして、ボートピープルの画家との再会。戦火のベトナムに派遣された元特派員が明かす、「知られざるベトナム戦争」のメモワール。
(他の紹介)目次 第1部 目撃したサイゴンの革命(ホーチミン作戦
ベトナム共和国の弔鐘
サイゴン陥落
新生への苦闘
革命始動、「再教育キャンプ」
サイゴン市民の抵抗
ホーチミン革命
ベトナム社会主義共和国とホーチミン思想)
第2部 歴史に翻弄された人たち(ボートピープルの画家
元日本兵と民族解放)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。