機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

エレクトス・ウイルス  上 竹書房文庫  

著者名 グザヴィエ・ミュレール/著   伊藤 直子/訳
出版者 竹書房
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180633422953.7/ミ/11階文庫93一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313167399953/ミ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.4 210.4
日本-歴史-中世 地震災害-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001501466
書誌種別 図書
書名 エレクトス・ウイルス  上 竹書房文庫  
書名ヨミ エレクトス ウイルス 
著者名 グザヴィエ・ミュレール/著
著者名ヨミ グザヴィエ ミュレール
著者名 伊藤 直子/訳
著者名ヨミ イトウ ナオコ
出版者 竹書房
出版年月 2020.8
ページ数 295p
大きさ 15cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
ISBN 4-8019-2348-5
内容紹介 アフリカのクルーガー国立公園内のゾウから、新種のウイルスが検出された。それは生物を太古の姿に変える「退化ウイルス」だった。生物学者ルーカスと古生物学者アンナは、ウイルスのゼロ地点と思われる研究所を発見するが…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一〇〇年から一五〇年のサイクルで日本を襲う、阪神淡路大震災をはるかにこえる巨大地震。中世社会は、巨大地震にどう立ち向かったか。難波浦の津波による被害など未曾有の被害の実態に迫り、現代社会に警鐘を鳴らす。
(他の紹介)目次 日記と手紙に記される地震記事―プロローグ
中世の地震と史料
地震と中世社会
一三六一年の地震被害
一四九八年の地震被害―京都・伊勢
一四九八年の地震津波被害―駿河・遠江・紀伊
近世の巨大地震
残存する史料と地震研究―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 矢田 俊文
 1954年、鳥取県に生まれる。1982年、大阪市立大学後期博士課程単位取得満期退学。1996年、大阪市立大学博士(文学)。現在、新潟大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。