蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513855204 | 913.6/ナカ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6013171431 | 913.6/ナカ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
中央区民 | 1113228967 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
新琴似新川 | 2213153238 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
ふしこ | 3213253259 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
栄 | 3312006129 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
白石東 | 4212020954 | 913/ナ/3 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001611824 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中山 七里/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ シチリ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-408-53794-8 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
嗤う淑女二人 |
書名ヨミ |
ワラウ シュクジョ フタリ |
内容紹介 |
高級ホテル宴会場で17名が毒殺。犠牲者の1人は<1>と記された紙片を握りしめていた。防犯カメラには、連続猟奇殺人に関与して指名手配中の「有働さゆり」が映っていて…。『Webジェイ・ノベル』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1961年岐阜県生まれ。2009年「さよならドビュッシー」で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ラスプーチンの庭」「ヒポクラテスの悔恨」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家の声が聞こえる―幼い頃から不思議な力を持つ大学院生・遠野守人。縁あって、川越は菓子屋横丁の一角に建つ築七十年の古民家で、住みこみの管理人をすることになった。早くに両親を亡くし、人知れず心に抱くものがある守人だったが、情緒あふれる町の古きよきもの、そこに集う人々の物語にふれ、自分の過去にむきあっていく。人もものも、記憶を抱いて生まれ変わることができる。心のいちばんやわらかな場所にやさしく沁みる新シリーズ、第一作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ほしお さなえ 1964年、東京都生まれ。作家・詩人。95年「影をめくるとき」で、第38回群像新人文学賞優秀作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ