山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

がまくんかろくん     

著者名 馬場 のぼる/作
出版者 こぐま社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180534539J/ガ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2011967466J/ガ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 清田5512357889J/ガ/小型本51絵本一般貸出在庫  
4 9011582724J/ガ/絵本125A絵本一般貸出貸出中  ×
5 北区民2113129981J/ガ/小型本絵本一般貸出在庫  
6 ふしこ3210711317J/ガ/小型本絵本一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3410036556J/ガ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
8 白石東4211766672J/ガ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
9 厚別南8310274660J/ガ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 東月寒5210181151J/ガ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 もいわ6311745290J/ガ/小型本絵本一般貸出在庫  
12 新発寒9213030886J/ガ/小型本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ファリード・ザカリア 楡井 浩一
2008
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001222670
書誌種別 図書
書名 がまくんかろくん     
書名ヨミ ガマクン カロクン 
著者名 馬場 のぼる/作
著者名ヨミ ババ ノボル
出版者 こぐま社
出版年月 2000.7
ページ数 1冊
大きさ 19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7721-0157-8
内容紹介 「えっ、がまくん。ほんとにおよげないの?」 仲良しのがまくんがカナヅチなのを知ったかろくんは、何とか泳げるようにしようと、知恵をしぼって考えます。さてさて、仲良しの2人が始めた練習とは…。
著者紹介 1927年青森県生まれ。漫画家としてスタートし、後に絵本も手がける。漫画家の絵本の会などに所属。作品に「11ぴきのねこシリーズ」「きつね森の山男」「ぶたたぬききつねねこ」など多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界は今、近代に入って3度目のパラダイム転換に直面している。アメリカ一極支配の構造が、着実に崩れようとしているのだ。これはアメリカの凋落ではない。「その他すべての国」の台頭なのだ。アメリカが自信を失う一方で、途上国経済は衰えを見せず、中国・インドといった新興の大国は影響力とナショナリズムを強めている。すなわち反アメリカではなく、「アメリカ後」の世界が築かれつつあるのだ。いったい、この「近代第3の革命」は、私たちに何をもたらすのか。
(他の紹介)目次 第1章 「アメリカ以外のすべての国」の台頭
第2章 地球規模の権力シフトが始まった
第3章 「非西洋」と「西洋」が混じり合う新しい世界
第4章 中国は“非対称的な超大国”の道をゆく
第5章 民主主義という宿命を背負うインド
第6章 アメリカはこのまま没落するのか
第7章 アメリカは自らをグローバル化できるか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。