山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

昭和シネマ館 黄金期スクリーンの光芒    

著者名 紀田 順一郎/著
出版者 小学館
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117803148778.2/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012725605778/キ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 中央区民1113006223778/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2113015743778/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 東区民3112584069778/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
280.8 280.8
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000105381
書誌種別 図書
著者名 紀田 順一郎/著
著者名ヨミ キダ ジュンイチロウ
出版者 小学館
出版年月 2008.12
ページ数 264p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387807-4
分類記号 778.2
分類記号 778.2
書名 昭和シネマ館 黄金期スクリーンの光芒    
書名ヨミ ショウワ シネマカン 
副書名 黄金期スクリーンの光芒
副書名ヨミ オウゴンキ スクリーン ノ コウボウ
内容紹介 著者が体験した戦後の昭和20〜30年代を中心に、映画が最も輝いていた頃を記録する「映画実録誌」。当時の時代世相や社会風俗、人々の生活や心情なども浮き彫りにする。映画パンフレットも掲載。
著者紹介 1935年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。評論家・作家。神奈川近代文学館館長。2008年度日本推理作家協会賞(評論部門)受賞。著書に「名前の日本史」「古本屋探偵の事件簿」他。
件名1 映画-歴史

(他の紹介)内容紹介 ジャンヌ・ダルクは、フランスの危機を救った勇敢な少女で、「オルレアンの乙女」と呼ばれて、いまでも国内の尊敬を集めています。一五世紀のはじめ、フランスとイギリスは長い戦争をしていました。ジャンヌは信心深い農家の娘でしたが、ある日、「国を救え」という神のお告げをきき、それを自分の使命と信じました。そして、つらい戦いに身を投じ、固い意志と勇気でフランスを勝利に導いたのです。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。