検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドバイ・ベトナム・インド経済・経営の視点から確かなことがわかる本     

著者名 恩田 達紀/著   池上 一希/著   近江 淳/著   日本小売業協会/監修
出版者 まこといちオフィス
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117780288338.9/ド/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
338.922 338.922
国際投資 ドバイ-経済 ベトナム-経済 インド-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000091210
書誌種別 図書
書名 ドバイ・ベトナム・インド経済・経営の視点から確かなことがわかる本     
書名ヨミ ドバイ ベトナム インド ケイザイ ケイエイ ノ シテン カラ タシカ ナ コト ガ ワカル ホン 
著者名 恩田 達紀/著
著者名ヨミ オンダ タツキ
著者名 池上 一希/著
著者名ヨミ イケガミ カズキ
著者名 近江 淳/著
著者名ヨミ オウミ ジュン
出版者 まこといちオフィス
出版年月 2008.10
ページ数 256p
大きさ 21cm
分類記号 338.922
分類記号 338.922
ISBN 4-7569-1235-0
内容紹介 有望市場として、なぜドバイ・ベトナム・インドが浮かびあがるのか。どのような仕組みで動いているのか。どのように取り組むべきなのか。豊富なデータ、緻密な現地精査、確かな分析と展望で解説。
著者紹介 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)グローバルコンサルティング部部長プリンシパル。
件名 国際投資、ドバイ-経済、ベトナム-経済、インド-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 有望市場として、なぜドバイ・ベトナム・インドが浮かびあがるのか。どのような仕組みで動いているのか。どのように取り組むべきなのか。―豊富なデータ、緻密な現地精査、確かな分析と展望。
(他の紹介)目次 第1部 なぜドバイ・ベトナム・インドなのか(日本企業にとっての次なるグローバル新興市場と今後の有望地域―日本企業にとってのグローバル市場の捉え方
市場としてのインド、ベトナム、ドバイ(中東)の重要性)
第2部 ドバイ(中東)(ドバイをハブとする新型経済圏の誕生―ドバイ躍進の背景
ドバイをハブとする新型経済圏と発展戦略 ほか)
第3部 ベトナム(今、なぜベトナムなのか?―マクロ視点から見たベトナム
変わりゆくライフスタイルと価値観―ミクロ視点から見たベトナム ほか)
第4部 インド(この目で見てきたインド
この先のインド人・もの・消費力から ほか)
(他の紹介)著者紹介 恩田 達紀
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)グローバルコンサルティング部部長、プリンシパル。ハーバード大学国際問題研究所、野村総合研究所を経て、2006年より現職。事業開発分野の戦略コンサルティング、グローバル戦略のトップマネージメント向けのコンサルティングを長年手がける。国内外の大手企業の「事業戦略やJVなどの新規事業立ち上げ領域の戦略立案」や新興国の中国、ASEAN、インド、東欧では、「製造業・流通サービス業の市場進出戦略やメーカーのマーケティング戦略立案」を行う。2004年からの2年間は、中国最大流通集団の百聯集団董事会戦略研究室外国人顧問を兼務。最近は経済産業省の「サービス業のグローバル展開支援プロジェクト」にも参画。中国、インド、ASEAN、ロシア、中東などの新興国の外資規制や商慣習等など参入障壁の現地調査分析も実施すると共に、MUFGの日系顧客企業のグローバル展開の戦略支援を主に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 一希
 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)グローバルコンサルティング部コンサルタント。トヨタ自動車での中国市場向けマーケティング実務担当を経て、2007年より現職。自動車、消費財、流通等多岐に渡る業種を担当。主に大企業向けのグローバル事業戦略、マーケティング戦略分野の戦略コンサルティング、業界再編、M&Aのプレマージャー戦略などを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近江 淳
 1970年株式会社伊勢丹入社。婦人子供服部、提携業務部、静岡伊勢丹、秘書室広報文書勤務後、1990年インドネシアジャカルタ駐在。1996年日本小売業協会出向。1999年伊勢丹帰任。2000年伊勢丹本社営業業務部長を経て、7月再度日本小売業協会出向。1996年よりアジア太平洋小売業協会連合会の日本側事務局を務め、特に2007年開催された第13回アジア太平洋小売業者大会東京大会では事務局の中心として活動した。又、1999年より全米小売業協会(NRF)が事務局を務める国際小売業協会フォーラムの日本側担当責任者として活動。その範囲は中国、インドなどアジア地域をはじめアメリカ、ヨーロッパに広がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。