検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンションの法律がよくわかる本 区分所有法・マンション管理適正化法    

著者名 栗原 信司/著   石川 貴康/監修
出版者 中経出版
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012518969365/ク/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
365.35 365.35
マンション管理適正化法 区分所有権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000083935
書誌種別 図書
書名 マンションの法律がよくわかる本 区分所有法・マンション管理適正化法    
書名ヨミ マンション ノ ホウリツ ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 栗原 信司/著
著者名ヨミ クリハラ シンジ
著者名 石川 貴康/監修
著者名ヨミ イシカワ タカヤス
出版者 中経出版
出版年月 2008.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 365.35
分類記号 365.35
ISBN 4-8061-3149-6
内容紹介 区分所有法とマンション管理適正化法という、マンションに関わる法律をコンパクトにわかりやすく解説。マンション管理士&管理業務主任者試験のサブテキストにも最適。
著者紹介 マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引主任者。独学でマンション管理を学び、管理組合のアドバイザー的役割を果たす。共著に「管理業務主任者に1回で受かる本」など。
件名 マンション管理適正化法、区分所有権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マンションに関わる人たちにとって最も重要な法律である区分所有法とマンション管理適正化法の2つの法律を平易な言葉で解説。
(他の紹介)目次 1 区分所有法(建物の区分所有等に関する法律)(建物の区分所有
団地
罰則)
2 マンション管理適正化法(マンションの管理の適正化の推進に関する法律)(総則
マンション管理士
マンション管理業
マンション管理適正化推進センター
マンション管理業者の団体
雑則
罰則)
(他の紹介)著者紹介 栗原 信司
 マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引主任者。大学卒業後、26歳でビル管理会社を設立。その後、マンション管理業、不動産仲介業と事業を拡大。独学でマンション管理を学び、管理破綻寸前のマンションを立て直す。以降、管理組合のアドバイザー的役割を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 貴康
 1998年弁護士登録、千葉県弁護士会所属。マンション学会会員。団地管理組合、管理組合団体等の顧問。管理組合団体で法律相談や事務管理者養成講座の講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。