蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦略的SCM 新しい日本型グローバルサプライチェーンマネジメントに向けて
|
著者名 |
圓川 隆夫/編著
|
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013371360 | 336/エ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000918268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦略的SCM 新しい日本型グローバルサプライチェーンマネジメントに向けて |
書名ヨミ |
センリャクテキ エスシーエム |
著者名 |
圓川 隆夫/編著
|
著者名ヨミ |
エンカワ タカオ |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
16,394p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
336
|
分類記号 |
336
|
ISBN |
4-8171-9538-8 |
内容紹介 |
SCMの理論的枠組みから、サプライチェーン計画と実行、グローバルサプライチェーン戦略、SCMにおけるチェンジマネジメントまで、SCMの全貌を体系的に網羅した解説書。先端の技術や議論も盛り込む。 |
著者紹介 |
1949年山口県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科経営工学専攻修了。同大学院社会理工学研究科経営工学専攻教授。著書に「オペレーションズ・マネジメントの基礎」など。 |
件名 |
サプライチェーンマネジメント |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「子どもがやる気を出してくれない」「どんなことも長続きしない…」そんなおかあさん、おとうさんの悩みを、今話題の「行動科学」が解決します!ビジネスの世界でも大注目の著者が教える、アメリカではもう常識となっている教育スキルをあなたにも。 |
(他の紹介)目次 |
1 行動科学ってなんだろう?(人の行動に着目した科学、それが「行動科学」 「きちんとあいさつしなさい」は、言ってもムダ 計測は本当に大事 「ゴール」の重要性 ほか) 2 「とっておきのスキル」編(苦手を克服する技術 行動科学の「叱り方」 「やり方」の教え方 「続け方」のコツ1 「増やしたい行動」「減らしたい行動」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石田 淳 株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役兼最高経営責任者。行動科学マネジメント研究所所長。日本の行動科学(分析)マネジメントの第一人者。1998年に上場企業を退社し、独立。その後アメリカにて「行動科学マネジメント」を学び、帰国後日本用にアレンジ。ビジネス界、教育界で絶大な成果を上げる。行動科学マネジメントは各界から注目を集め、新聞、ビジネス誌、一般誌、教育誌で数多く取り上げられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ