検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本海軍運命を分けた20の決戦   PHP文庫  

著者名 太平洋戦争研究会/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4410299574391/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争研究会
2008
391.207 391.207
海戦-歴史 海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000065850
書誌種別 図書
書名 日本海軍運命を分けた20の決戦   PHP文庫  
書名ヨミ ニホン カイグン ウンメイ オ ワケタ ニジュウ ノ ケッセン 
著者名 太平洋戦争研究会/著
著者名ヨミ タイヘイヨウ センソウ ケンキュウカイ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.8
ページ数 363p
大きさ 15cm
分類記号 391.207
分類記号 391.207
ISBN 4-569-67074-4
件名 海戦-歴史、海軍-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、日中戦争、太平洋戦争…。明治から昭和の前半まで、日本の近現代史はまさに「戦争の歴史」であった。本書は、日本海軍の代表的な決戦20を多数の写真・地図とともに解説していく。「威海衛の戦い:世界初の本格的な魚雷攻撃」「日本海海戦:バルチック艦隊に完勝、帝政ロシアを講和会議に引き出す」など、国家の命運を賭けた激戦の実相に迫る。
(他の紹介)目次 軍艦「雲揚」と江華島事件(日朝修好条規締結の端緒)―朝鮮王朝に開国を迫った砲艦外交
黄海海戦(日清戦争)―黄海の制海権をにぎり、陸上戦闘を有利に導く
威海衛の戦い(日清戦争)―世界初の本格的な魚雷攻撃、清国北洋艦隊が降伏
旅順口閉塞作戦(日露戦争)―ロシアの旅順艦隊を閉じこめる作戦だったが、失敗
黄海海戦(日露戦争)―連合艦隊が旅順艦隊と砲撃戦、勝敗は引き分け
蔚山沖海戦(日露戦争)―第二艦隊、ウラジオストク艦隊を撃滅、日本海の制海権をにぎる
日本海海戦(日露戦争)―バルチック艦隊に完勝し、帝政ロシアを講和会議に引き出した海戦
地中海遠征(第一次世界大戦)―地中海の輸送船団を連合国と共同で護衛した第二特務艦隊
重慶爆撃(日中戦争)―日本海軍航空隊による中国の首都空襲
ハワイ真珠湾奇襲作戦(太平洋戦争)―ついに米英を相手にした戦争に突入、アメリカ太平洋艦隊撃滅を願ったが…〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。