検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践!コンプライアンス導入の手引き 事例とマニュアル付き  すぐに使える中経実務Books  

著者名 高田 享/著
出版者 中経出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117639336335.1/タ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
335.15 335.15
コンプライアンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000061866
書誌種別 図書
書名 実践!コンプライアンス導入の手引き 事例とマニュアル付き  すぐに使える中経実務Books  
書名ヨミ ジッセン コンプライアンス ドウニュウ ノ テビキ 
著者名 高田 享/著
著者名ヨミ タカダ ススム
出版者 中経出版
出版年月 2008.7
ページ数 272p
大きさ 21cm
分類記号 335.15
分類記号 335.15
ISBN 4-8061-3092-5
内容紹介 コンプライアンスの正しい理解のため、言葉の意味と企業に求められているものを明確にし、コンプライアンスを実践するためのポイントと流れ、トラブルが起きてしまったときの正しい対応を解説する。
著者紹介 1970年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。高田・平光法律事務所所長。編著に「逐条Q&A労働契約法早わかり」など。
件名 コンプライアンス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 企業危機をまねかない!社員全員で行なう法令等遵守。法令だけでなく社内ルールなども広く対象に!中小企業でも容易にできる!リスクの防ぎ方とトラブルの正しい対応。会社を守る体制づくりと運用の実務、お教えします。
(他の紹介)目次 第1部 コンプライアンスを正しく理解する(コンプライアンスとは法令「等」遵守
重視されるのには3つの背景がある
企業の社会的責任(CSR)とどう違うのか)
第2部 コンプライアンスはこうして実践する(最初にトップの意識ありき
実践のための体制を整備する
コンプライアンス担当者を決める ほか)
第3部 トラブルに正しく対応する(トラブル対応は企業の存亡にまでかかわる
トラブルは基本方針を決めて対応する
初期対応で明暗が分かれる ほか)
(他の紹介)著者紹介 高田 享
 弁護士。1970年福岡県生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録。2003年4月より高田・平光法律事務所所長。企業法務・取引法務・倒産関係を中心に幅広い業務を手がける。また、コンプライアンスに関して、企業向けの研修・コンサルティングや一般向けのセミナー・講演も数多く手がける。クライアントおよび受講者のニーズに合わせた、わかりやすい解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。