機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自然の中の人間シリーズ 農業と人間編  4  地形が育む農業 

著者名 農林水産省農林水産技術会議事務局/監修   西尾 敏彦/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115834954J61/シ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 裕
2025
164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001234735
書誌種別 図書
書名 自然の中の人間シリーズ 農業と人間編  4  地形が育む農業 
書名ヨミ シゼン ノ ナカ ノ ニンゲン シリーズ ノウギョウ ト ニンゲンヘン 
著者名 農林水産省農林水産技術会議事務局/監修
著者名ヨミ ノウリン スイサンショウ ノウリン スイサン ギジュツ カイギ ジムキョク
著者名 西尾 敏彦/編
著者名ヨミ ニシオ トシヒコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.9
ページ数 32p
大きさ 31cm
分類記号 610.8
分類記号 610.8
ISBN 4-540-98320-2
内容紹介 21世紀、人間は自然とどうつきあっていけばよいのか。人と自然の接点=農林水産業の現場にその知恵を探る科学絵本。4では、傾斜地、谷津田、火山灰地、低湿地、泥炭地など複雑な地形を生かす日本農業の多様な姿を紹介する。
件名 農業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 恋愛、嫉妬、浮気、怒り、裏切り…。人間味あふれる神々の物語。西洋文化の礎を築いたギリシア神話の世界観を神々とエピソードを中心に解説。
(他の紹介)目次 序章 ギリシア神話とは?
第1章 この世の始まりと神々の王ゼウス
第2章 オリュンポス山に君臨したゼウス一族
第3章 古代ギリシアに伝わる魅力的な神々
第4章 ギリシア神話の英雄物語
第5章 トロヤ戦争と『イリアス』『オデュッセイア』の世界
終章 ギリシア神話で人間はどう語られている?
(他の紹介)著者紹介 吉田 敦彦
 1934年、東京都生まれ。東京大学大学院西洋古典学専攻修士課程修了後、フランス政府給費留学生として渡仏。フランス国立科学研究所研究員、成蹊大学文学部教授、学習院大学文学部教授を経て、学習院大学名誉教授。専門は、ギリシア神話と日本神話を中心とした、神話の比較研究。著書に、『ギリシャ文化の深層』(国文社、サントリー学芸賞受賞)など。また、監修書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。