蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117627893 | 930.2/マ/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000051990 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイリス・マードック読解 作品批評と分析 |
書名ヨミ |
アイリス マードック ドッカイ |
著者名 |
シェリル・K.ボウヴ/著
|
著者名ヨミ |
シェリル K ボウヴ |
著者名 |
山本 長一/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマモト チョウイチ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
253,39p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.278
|
分類記号 |
930.278
|
ISBN |
4-7791-1353-6 |
内容紹介 |
「神なき世こそ「善」を目指し、愛、和解、許しを…」 カオスと瓦礫の現代社会を穿ったアイリス・マードックの道徳哲学、美学、小説を紹介。全作品を網羅した入門書。 |
著者紹介 |
アメリカ、インディアナ州マンシーにあるボール州立大学教授(英語・英文学)。ニューヨーク市に創設された「アイリス・マードック・ソサエティ」のアメリカ側編集長。 |
個人件名 |
Murdoch Iris |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
全作品を網羅した入門書!「神なき世こそ『善』を目指し、愛、和解、許しを…」。カオスと瓦礫の現代社会を穿ったマードックの小説作法を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代のリアリスト 第2章 道徳哲学と美学 第3章 初期の主要作品(一九五四‐一九六二年) 第4章 中期の主要作品(一九六八‐一九七三年) 第5章 後期の主要作品(一九七八‐一九八〇年) 第6章 晩年の作品(一九八三‐一九八九年) 第7章 その他の小説と戯曲 第8章 ゴシック作品 第9章 結語 増補 『緑の騎士』について 増補 『ジャクソンのジレンマ』のジャクソンについて |
(他の紹介)著者紹介 |
ボウヴ,シェリル・K. アメリカ、インディアナ州マンシーにあるボール州立大学教授(英語・英文学)。ニューヨーク市に創設された「アイリス・マードック・ソサエティ」のアメリカ側編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 長一 青森県北津軽郡中泊町出身。公立中学、高校教員を経て法政大学教授。英米文学専攻。「日本アイリス・マードック学会」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ