検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最後まで人間らしく 患者の自己決定権について    

著者名 ユーリウス・ハッケタール/著   関田 淳子/[ほか]訳
出版者 未来社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017610049490.1/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
490.154 490.154
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000957540
書誌種別 図書
書名 最後まで人間らしく 患者の自己決定権について    
書名ヨミ サイゴ マデ ニンゲン ラシク 
著者名 ユーリウス・ハッケタール/著
著者名ヨミ ユーリウス ハッケタール
著者名 関田 淳子/[ほか]訳
著者名ヨミ セキタ アツコ
出版者 未来社
出版年月 1996.7
ページ数 311p
大きさ 20cm
分類記号 490.154
分類記号 490.154
ISBN 4-624-01134-1
内容紹介 積極的安楽死ともいえる慈悲殺は患者の権利であり、医師の義務である。医師として信念をもって尊厳死に取り組んできたドイツの医師が、自ら携わった慈悲殺の事例とその裁判を語り、合法的安楽死実現にむけ具体案を提起。
件名 安楽死
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 輪廻転生から脱出して神の真実に戻るため神の使者たちとの新たな対話が始まった!アメリカamazon.comのスピリチュアル書籍部門1位となった前著『神の使者』に続く瞠目の書。
(他の紹介)目次 1 アーテンとパーサ!
2 真のパワー
3 ゲイリーの人生
4 死体なき殺人
5 夢の「英雄」
6 大事なのは今回の人生だ、あたりまえだろ
7 パーサによるトマスの福音書
8 未来をのぞく、パート2
9 アーテンは誰か?
10 地球という粗末な玩具
11 不死というあなたの現実
(他の紹介)著者紹介 レナード,ゲイリー・R.
 歴史あるマサチューセッツ州ノースショアで生まれ、プロのギタリストとして成功した。1987年からの「調和ある収斂」の期間に「呼び声」を聞き、人生の方向転換が始まった。1990年代初めにメイン州に移り、そこで強いスピリチュアルな目覚めを体験する。現在は個人投資家として執筆し、施行し、他のスピリチュアルな学習者と形而上的な原理について議論している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 利子
 東京教育大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。