検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

視覚障がいと点字の世界 心をつたえるコミュニケーション    

著者名 中村 實枝/編著   山本 美香/[ほか]著
出版者 ふくろう出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012631106369/ナ/大型本5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513412675369/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
369.275 369.275
視覚障害 点字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000029835
書誌種別 図書
書名 視覚障がいと点字の世界 心をつたえるコミュニケーション    
書名ヨミ シカク ショウガイ ト テンジ ノ セカイ 
著者名 中村 實枝/編著
著者名ヨミ ナカムラ ミエ
著者名 山本 美香/[ほか]著
著者名ヨミ ヤマモト ミカ
出版者 ふくろう出版
出版年月 2008.4
ページ数 101p
大きさ 26cm
分類記号 369.275
分類記号 369.275
ISBN 4-86186-335-6
内容紹介 視覚障がい者の歴史と文化から、移動と生活環境、教育と福祉、福祉機器とユニバーサルデザイン、盲導犬、点字の読み書きまで、視覚障がい者に関する事柄について、色々な観点から紹介。点字一覧表つき。
件名 視覚障害、点字
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 視覚障がいとともに生きる
第2章 視覚障がい者の歴史と文化
第3章 視覚障がい者の移動と生活環境
第4章 視覚障がい者の教育と福祉
第5章 福祉機器とユニバーサルデザイン
第6章 盲導犬
第7章 点字の読み書き
(他の紹介)著者紹介 中村 實枝
 山口県立大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 美香
 筑波大学生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加登田 惠子
 山口県立大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤尾 幸恵
 山口県このみ園養護課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 美麿
 山口県立大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重岡 修
 山口県立大学社会福祉学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。