検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

田中雅美の4泳法教室 動きがよくわかる水中写真が豊富    

著者名 田中 雅美/著
出版者 宝島社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513410083785.2/タ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
785.22 785.22
水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000025085
書誌種別 図書
書名 田中雅美の4泳法教室 動きがよくわかる水中写真が豊富    
書名ヨミ タナカ マサミ ノ ヨンエイホウ キョウシツ 
著者名 田中 雅美/著
著者名ヨミ タナカ マサミ
出版者 宝島社
出版年月 2008.4
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 785.22
分類記号 785.22
ISBN 4-7966-6270-3
内容紹介 すべての泳法に通じる「泳ぐための基本」のほか、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4泳法の基本と上達のポイントを、水中連続写真で解説。ウォームアップとクールダウン、水中トレーニングなども収録。
件名 水泳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平泳ぎ、クロール、背泳ぎ、バタフライ、連続写真で即マスターできる4泳法の基本と上達のポイント。
(他の紹介)目次 第1章 基本編
第2章 クロール編
第3章 平泳ぎ編
第4章 背泳ぎ編
第5章 バタフライ編
ウォームアップとクールダウン
インナーマッスルを強化する水中トレーニング
知っておきたい水泳の基礎知識
揃えておきたい水泳グッズ
田中雅美が魅せる、素顔のオフショット
(他の紹介)著者紹介 田中 雅美
 1979年1月5日生まれ。北海道岩見沢市出身。八王子高〜中央大学。1994年日本水泳選手権大会、女子100メートル平泳ぎ、女子200メートル平泳ぎの2冠を達成。1995年日本水泳選手権大会、女子100メートル平泳ぎで長崎宏子の日本記録を11年ぶりに更新。1996年アトランタオリンピック出場。女子200メートル平泳ぎで5位入賞。女子100メートル平泳ぎで13位。1999年第4回世界短水路選手権で、女子200メートル平泳ぎの世界記録を樹立。2000年シドニーオリンピック出場。女子100メートル平泳ぎで6位入賞、女子200メートル平泳ぎで7位。女子400メドレーリレーで銅メダルを獲得。2004年アテネオリンピック出場。女子100メートル平泳ぎで9位、女子200メートル平泳ぎで4位入賞。2004年引退、現在スポーツキャスターとしてテレビ、ラジオ、雑誌、新聞などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。