検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

たたかう!社会科教師 戦争の真実を教えたらクビなのか?    

著者名 増田 都子/著
出版者 社会批評社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117569467373.2/マ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
373.2 373.2
教育行政 東京都-教育 社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800486838
書誌種別 図書
書名 たたかう!社会科教師 戦争の真実を教えたらクビなのか?    
書名ヨミ タタカウ シャカイカ キョウシ 
著者名 増田 都子/著
著者名ヨミ マスダ ミヤコ
出版者 社会批評社
出版年月 2008.2
ページ数 249p
大きさ 19cm
分類記号 373.2
分類記号 373.2
ISBN 4-916117-77-9
内容紹介 石原慎太郎&都教委による平和教育の破壊。これに1人で立ち向かう中学教師の奮戦記。主権在民と平和のために戦う人たちにとっての教訓に満ちた一冊。
件名 教育行政、東京都-教育、社会科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 石原慎太郎&都教委による平和教育の破壊。これに1人で立ち向かう中学教師の奮戦記。
(他の紹介)目次 第1章 「平和教育」を行ってなぜ分限免職か
第2章 処分対象とされた社会科「紙上討論」
第3章 教職員研修センターという名の「強制収容所」
第4章 「懲罰研修」による教員の思想統制
第5章 海外の人々の反応
第6章 都教委は「免職処分」を取り消せ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。