検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての離乳食 おいしく食べようね、赤ちゃん!  主婦の友新実用BOOKS  

著者名 上田 玲子/監修   主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1112495021599/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113009100599/ハ/大型本一般図書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510012343599/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 玲子 主婦の友社
2008
599.3 599.3
離乳食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800481974
書誌種別 図書
書名 はじめての離乳食 おいしく食べようね、赤ちゃん!  主婦の友新実用BOOKS  
書名ヨミ ハジメテ ノ リニュウショク 
著者名 上田 玲子/監修
著者名ヨミ ウエダ レイコ
著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
版表示 最新版
出版者 主婦の友社
出版年月 2008.2
ページ数 191p
大きさ 24cm
分類記号 599.3
分類記号 599.3
ISBN 4-07-260050-4
内容紹介 離乳食の月齢別進め方と簡単メニューを掲載。離乳食に関するQ&Aや、時期別食品カタログなども収録。離乳NEWS(厚生労働省発表「授乳・離乳の支援ガイド」)を盛り込み、再編集した最新版。
件名 離乳食
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 離乳食の月齢別進め方とカンタンメニュー満載。離乳のスタートから完了まで「はじめての離乳食はこれ1冊あればOK」と先輩ママたちから絶大な信頼を受けた2002年刊行の主婦の友新実用BOOKS「はじめての離乳食」に、新しいメニュー提案や最新の離乳NEWS(厚生労働省発表『授乳・離乳の支援ガイド』)を盛り込み、再編集した最新版です。
(他の紹介)目次 1 準備編 まずはウオーミングアップから 離乳食のための準備はOK?(楽しい離乳食タイムのために この本はこう使います
ざっとイメージしてみよう 離乳食はこう進みます ほか)
2 基本編 さあ、始めましょう 時期別離乳食基本の進め方(離乳食のスタートからゴールまでの生活リズムのキホン 「飲む」「食べる」1日のスケジュール
ゴックン期 5〜6カ月ごろ ほか)
3 疑問解決編 こんなとき、どうしたらいいの? 離乳食に関するQ&A(ゴックン期のQ&A 5〜6カ月ごろ
モグモグ期のQ&A 7〜8カ月ごろ ほか)
4 応用編 もっといろいろ、試してみたい 離乳食をさらに楽しむために(定番素材5アイテムを使った フリージングの基本テク&メニュー
いっしょだからうれしいね 大人の料理の取り分け離乳食 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。